みなさんこんにちわ![]()
学校生活にもそろそろ慣れましたか?
来週はGWですので今週も元気いっぱい頑張りましょう![]()
4月22日(月)ステムボックスの日
本日はステムボックスの「タワー」と「コマ」作りに挑戦しました![]()
コマはどうしたらよく回る?タワーを高くするにはどうしよう?等を話してから
ブロックづくりがスタートしました![]()
みなさん真剣に手順書とにらめっこをしていますね![]()
1つでも間違えると完成しないのでとても良い集中をしてくれています
「完成~」の声がとても嬉しそうでした![]()
コマづくりは完成の後、バトル大会で大盛り上がりでした![]()
23日(火) Excelグラフ
本日は、Excelを使って、グラフを作成していきます![]()
まずは、Excelってどんな時に使うでしょうか![]()
すぐに「お仕事
」と答えてくださいました。![]()
それでは、解説動画を観てから、皆さんの身長グラフを作成してみましょう![]()
まずは、質問をしながらグラフを作成していきます
皆さん、初めてのExcelに戸惑いながらも積極的に質問して完成出来ました![]()
2回目は、自分でテレビやパソコンの長さを測って、グラフを作成していきます![]()
所々、質問をしつつも、二回目は皆さん、大部分を自力で完成出来ていました![]()
グラフにすると、なにが長いかが分かりやすくなっていいですね![]()
次回も難しいかもしれませんが、積極的に質問して完成させていきましょう![]()
24日(水) ステムボックス
本日は、ブロックを使って、コマとやじろべいを作っていきます![]()
コマを作るお友だちは、色々な種類のコマを作るので頑張って下さいね![]()
やじろべいを作るお友だちは、上手くバランスをとるにはどうすればいいか考えながら組み立てて下さいね![]()
説明を聞いたら、準備完了です!それでは、制作開始![]()
やはり、コマの組み立てのかたい部分に苦しみながらも、皆さん目いっぱい指に力を込めて組み立ておられました![]()
やじろべいを作るお友だちは、ブロック同士を合体させること一つとっても、とても難易度が高い中、皆さん集中して説明書をよく読んで作り進めてくださいました![]()
完成です![]()
コマを作ったお友だちは、誰のコマだ1番長く回り続けるか競争しました。勝つ人が毎回変わるので、その度に大盛り上がりでした![]()
やじろべいを作ったお友だちは、「どうしたらバランスがとりやすいかな」、「もっと高くできるかな」と色々と実験して、意外な難しさに悪戦苦闘しつつも、最後には皆さん、完成出来ました![]()
先日から雨が降っていますが明日からは、晴れるようですので、より一層元気に遊びに来てくださいね。お待ちしております![]()
**ギアセカンド**
左京区松ヶ崎今海道町2-1
075-354-5023






































