こんにちは。

日中は暖かくなってきました~晴れ

朝晩はまだ寒いけど春までもう少しハチ楽しみです照れ

 

15日(木)探テックの日

 

今回のテーマは『フードロス』

 

その前にSDGs宣言が出来ていたかの確認をもう一度したところ、「給食を残さないようにした」「給食を少なくして食べなかった」と自信いっぱいに発表してくれていました。すばらしいです。継続していこうたこ焼き

 

それでは、今回のテーマの学習スタート鉛筆

 

 

まずは、2択問題でのフードロス検定!

「これどっちでもいけるやん」との意見もでてました。そう思えるのは良く考えられてるって事です100点

 

 

検定後は・形がわるい魚はどうして売る? ・調理方法がわからない魚はどうする?についてグループワークですスター

 

 

「焼き魚にする」「スープにする」「調理方法を研究をする」等を意見交換してくれていました。進行方法も検討したりしてグループワークバッチリでしたよチョキ

 

グループ事に意見を発表して今回の探テックは終了。「ありがとうございました」

 

 

 

16日(金)ステムボックスの日

 

今日は今まで取り組んだステムボックスの中で好きなものを選んで作っていきます!

 

いよいよ集大成、という感じですねニヤリキラキラ

 

「これどんなんやったっけ?」「これ簡単やった!」と説明書を見ながら思い出して、やりたいものが選べたら準備をしてスタートですびっくりマーク

 

 

1度やったことがあるものなので、作っていると思い出してきたのかパパパっと完成へ向かうみなさん!

 

説明書なしでオリジナルのモーターカーや駒を作るお友だちもいましたあんぐり

 

みなさんの取り組む姿勢にはスタッフも日々驚かされますびっくりマーク

 

 

完成したものがちゃんと稼働するかまでチェック!

 

今回は電気を使ったカリキュラムが多いので配線ミスがあると動きませんが、みなさん一発OK!びっくりOK

 

 

オリジナルの駒でコマ回し大会が開かれました飛び出すハート

 

カスタムし放題なので大盛り上がりでしたねグラサンハート

 

 

では、今週もおつかれさまでした!

 

ぱらぱらと学級閉鎖なども出ているようなので体調には気をつけて週末を過ごしてください!チョキ

 

それではまた来週も元気に遊びに来てくださいねハート

 

**ギアセカンド**

左京区松ヶ崎泉川町15-2

075-354-5023