みなさん、こんにちは![]()
今日からまた寒暖差の激しい1週間になりそうですが、頑張っていきましょう!
それでは20日から22日の様子をご覧ください![]()
20日(月)
今日は「タブレット通信教育の日」だそうです![]()
![]()
そんな日にぴったり!今日はタブレット学習です!!
「座標ってなにか知ってますか?」「シューティングゲームってなんでしょう?」の質問にも手を上げてしっかり答えてくれています![]()
事前学習が終わったら、早速タブレットで作っていきましょう!!
回数を重ねるごとに難しくなってきているのでしっかり説明書を読んで作っていってくださいね![]()
説明書通りに完成させたら、カスタムして遊んだりゲームを極めたりしました![]()
![]()
こちらのお友だちは、スタッフとクリスマスプレゼント選びです![]()
何にしようかな~?
パソコンの画面にたくさんのおもちゃが並んでいてわくわくしましたね![]()
色んなものを見比べて、気に入ったものを見つけてくれたようです![]()
21日(火)
本日はプリント学習に取り組みます![]()
分数、SST、クロスワード、などなど一人ひとり内容は違いますが、みなさん真剣に解いてくれていました![]()
わからないところもじ~っくり考えます・・・![]()
間違えても「なんでこれが正解なのかな」「どこが違っているのかな」と考えることが大事ですね![]()
22日(水)
今日はスクラッチジュニアをがんばりましょう![]()
テーマは「〇〇したら、スタートしよう」です。
分き処理のプログラミングですよ![]()
前回と同じようにメッセージブロックを使います![]()
豚に隠れたにわとりを見つけるゲームを作るのですが、かんたんそうに見えて意外と複雑な所があります。
プログラムして、間違いを発見して、やり直して・・・を繰り返します![]()
何度もトライするみなさん、すごい![]()
10分以内に完成されていたお友だちもいらっしゃいました![]()
みなさん今回も集中して取り組めていましたよ![]()
さて、今日も一日おつかれさまでした![]()
本日22日は二十四節気の一つ「小雪(しょうせつ)」、最近気温が一気に下がったのも納得です![]()
それでは、また明日も元気に遊びに来てくださいね
お待ちしております。
**ギアセカンド**
左京区松ヶ崎泉川町15-2
075-354-5023



























