みなさんこんにちは![]()
![]()
![]()
家を出るときは雨が降っているのに、目的地に到着する頃には止んでいるの、なぜなのでしょうか・・・![]()
![]()
そんな不安定な天気にも負けず、元気なみなさんをご覧ください![]()
11日(月)
本日は地域探検のリベンジに備えて、おやつでエネルギー補給![]()
前回は雨が降っていましたが今回はなんとか持ちこたえてくださいました![]()
それぞれが選んだ地図をみて、決められた場所に向かいます![]()
みなさん自分の力でどんどん進んでいきますよ![]()
自転車や歩行者に注意してくださいね![]()
いま自分がどこにいるか、どちらに曲がればいいか、地図を見ながらしっかり考えることができました![]()
どのグループもそれぞれの目的地に到着![]()
サポートもほとんど必要なく、「みんなすごいなあ」とスタッフはず~っと笑顔でした![]()
前回から急成長のお友だちもいらっしゃいましたね
さすが![]()
ギアに帰ってきてから、宿題もがんばったみなさんです![]()
12日(火)
本日はパソコン練習と夏休みの思い出入力をしました![]()
タイピングも手慣れたものです![]()
たくさんあった夏休みの楽しいことを思い出し、自分の書きたいことを入力できましたよ
入力練習をしていたお友だちも、自分のペースで進められていました![]()
いろいろな力がついてきているなあと感じます![]()
13日(水)
今日はステムボックスで「電流ドキドキ棒」を作ります🚥
はじめに前回の復習をみんなでしました
なんとなくでいいので電気ってこういうかんじかな~と考えてみてくださいね![]()
今回は針金に電気を流してコースにします![]()
そこにクリップを通して、針金に当てないようにゴールを目指すゲームです![]()
先週と同じようにショート回路に気をつけて作成することができました![]()
みなさん「理系」っぽい![]()
短時間でばっちり完成
さっそく遊んでみましょう![]()
クリップが当たると電気が光るので、成功か失敗かわかりやすいですね![]()
学習後は宿題もがんばりました![]()
さて、みなさん今日も一日おつかれさまでした
13日は「北斗の拳の日」ですが、ギアのお友だちで「北斗の拳知ってる」という方はいらっしゃるのでしょうか・・・![]()
それでは、明日も元気に遊びにきてください
お待ちしております![]()
**ギアセカンド**
左京区松ヶ崎泉川町15-2
075-354-5023






































