みなさん、こんにちはチューリップ

 

九州・中国地方では雨の被害がひどいようですね…

京都もゲリラ豪雨になったりと不安定な天気が続いているので、気をつけて過ごしましょう!

早く梅雨明けするといいですね曇り

 

それでは月曜日から水曜日の様子を紹介していきますハート

 

10日(月)

ゲリラ豪雨の中、帰ってきたらおやつを食べましょうカップケーキ

 

こちらのお友だちは、本日はプログラミング学習ですスマホ

まずはプログラムの設計図であるフローチャートについて学びました!

 

さっそくプログラミングに取り掛かります上差し

 

あみだくじを書いて、キャラクターを動かすプログラミングを組みます!

キャラクターが?ボックスに当たったら当たりはずれが出てくるという高度なプログラミングですキョロキョロ

 

難しい所もありますが、最後まで集中して取り組んでくれていましたキメてるキラキラ

 

みなさんが作った作品はこちら拍手

大外れ!など付け足して遊んだりもしていましたねニヤリ

 

こちらのお友だちは学習です鉛筆

算数と漢字を頑張りましょう!!!

学校の後でもう勉強は…ガーンとなってしまいそうですが笑顔で取り組んでくれました100点

 

それぞれの取り組みが終わったら、宿題に取り組みます虹

 

その後は帰りの時間まで自由に過ごしましたグッ

 

 

11日(火)

PowerPointでの図形の挿入とデザインの練習をしましたPC

60分のLessonをしましたが、集中が途切れることなく頑張ってくれています。

色々なソフトを使って練習を頑張ってくれています。知らず知らずのうちにローマ字もスムーズに読めたり入力ができるようになっているからね。継続したら、間があいても思い出せるよ。頑張って続けて行こうチョキ

 

 

12日(水)今日はスクラッチジュニアを使ってのプログラミング学習ですニコニコ

 

今回はお友だちの説明を聞いてから、アクションゲームを作成します歩く

 

前回同様、指で絵をかきますよ乙女のトキメキ

操作する棒人間と障害物ブロック、それぞれ簡単そうですが意外と難しいものです不安

 

新しい命令ブロックも即使いこなせているみなさんでしたダッシュ

 

うまく操作しないと障害物に当たってしまうので、「なんでなんだ!」「あれ?」と言う声がちらほらと・・・グラサン

 

途中苦戦するシーンもありましたが、とっても上手に完成させることができましたおねがい

ゲーム作り、楽しんでいただけましたかはてなマークまた作りましょうねブルーハーツ

 

 

さて、今日も一日おつかれさまでしたオーナメント

 

毎日宿題もがんばっていて、みなさんとってもすごいです飛び出すハート

 

それでは、また明日も元気に遊びに来てくださいねラブラブ

 

 

**ギアセカンド**

左京区松ヶ崎泉川町15-2

075-354-5023