みなさんこんにちは。

なんだか年末の空気が徐々に感じる日々になってきましたね。

年末といえば子どもたちにとってはまずは、クリスマスクリスマスツリー

という事で・・・

 

17日(木)

クリスマスブーツのオリジナル柄を描こうをしましたジンジャーブレッドマン

絵か文字で「ここにこれあったらかわいい」を描いてもらっています。

「どうしよかな?」「トナカイ描こう」と悩み楽しみながらおばけ

とても良い柄ができました。作品はまた後日みてくださいサンタ

 

18日(金)

本日は、タブレット学習です。

到着後すぐにタブレットを手に取り、プログラミング開始!

今日のプログラムは、自分でコースを作ってレースをしよう!

でした。

 

「この動きをするにはどのボタンやったかな?」

「車の速さを変えるにはどうしたらよかった?」など今まで

学んできた学習を思い出しながら進めます。

 

時には「どれどれ?」とお友だち同士で教えあう姿も♪

微笑ましい光景です。

 

それぞれオリジナルのカーレースが完成です!

大人が見ても驚く内容ばかりです。

発想力、実現力に「すごいなぁ~」の声が飛び交います♪

 

終了後は、宿題もしっかりします。えらいです!

 

今週もみなさん良く頑張りました。

お疲れ様です。

みなさん、日々、取り組んでいることが力になって発揮されているなぁ。と

感心するばかりです。

 

では、また来週~みなさんの元気なお顔を見せてくださいね♪

 

**ギアセカンド**

左京区松ヶ崎泉川町15-2

075-354-5023

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

**ギアセカンド**

左京区松ヶ崎泉川町15-2

075-354-5023