みなさん、こんにちはニコニコ

 

11月も2週目に入りましたね!

どんどん気温が下がってきて、いよいよ冬が近づいてきました雪の結晶

 

今週も元気に頑張っていきましょう!

 

まずは7日月曜日の様子から紹介します◎

 

少し早めに到着したお友だちは、ゲームをしてオヤツを食べますカップケーキ

 

オヤツの後はお友だちが来るまで本を読んでいました本

 

学校終わりのお友だちが到着しました!

まずは元気補給にオヤツですドーナツ

 

それでは今日はステムボックスでプログラミングをしますPC

 

まずはスタッフの説明をよく聞きます。

今回の説明には問題もありました!

みなさん、手を挙げて答えてくれます拍手

 

説明を聞いた後は早速プログラミングに取り組んでいきますグー

 

今回のプログラミング「かくれんぼ」は手順は少ないですが、様々なアレンジができます!

 

しろくまとペンギンのかくれんぼだけじゃなく、ドラゴンのかくれんぼや流れ星のかくれんぼを作っているお友だちもいました照れ

 

みなさん、今日も集中してプログラミングに取り組んでくれていましたOK音符

終わった人から宿題をします鉛筆

 

学校の宿題も丁寧に取り組んでいました◎

 

宿題が終わったら、帰る時間まで自由時間です虹

ピアノやタブレットをして過ごしましたよニコニコ

 

8日 学習の日

 

「今日は個別学習やな~。がんばるわ」と下校時にスタッフに明るく伝えてくれていました。

オヤツを食べてスタート鉛筆

それぞれのテキストを頑張ってくれていましたびっくりマーク

「よし出来た。次は何?」と前向きに取り組んでくれていますおねがい

 

 

9日 プログラミング学習

 

本日は先週に引き続いてのタブレットでのプログラミング学習をしました!

「前回難しかったなあ!」と言いつつ、みんなでスタート

まずは説明をしっかり聞きます。

今日はペンギンとしろくまのかくれんぼがテーマです。

教科書どおりの作品ができたら今度はオリジナルのプログラミングを作ってみましょう!グー

できあがったらそれぞれ発表会をおこないました!

作品の名前やこだわったポイント、あいさつまでしっかりやってくれました。

なかなか凝った作品もあっておもしろかったですよ!チョキ

 

プログラミングが終わったら宿題をしたりして自由にすごしました照れ

 

みなさん今日もお疲れさまでした!

元気よく週の残り後半も頑張っていきましょうね

 

それでは、また明日もお待ちしておりますバイバイ

 

 

 

**ギアセカンド**

左京区松ヶ崎泉川町15-2

075-354-5023