世の中騒がしいですが、
朝に娘達の顔を見て、おはよう…と声をかける時が、和みのスタートの毎日です

モモは、基本私の布団に潜って来て一緒に寝ます


いつもこんな感じです(笑)

接近すると

こんな感じ(笑)めんこいです💕

ミミは、いつもおりこうさんで、私を起こさないで静かににゃんこベッドで寝ています

ミミは、いつもこんな感じです(笑)

接近すると

こんな感じで、クッション枕に静かに寝ています

ミミは、ホントおりこうさんのめんこちゃんです

毎朝、2人のこの顔を見て、今日もこの子達の為に頑張ろう!って思います。

世の中が1日も早く、穏やかになりますように!!
過去20数年前に、実家で祖母の介護と母の看病をするために、一時期仕事を移転し実家暮らしとなりました。

そんな中の事です。
20年前の雨の日に、台所の前の物置の段ボールに外猫が生んだ子猫が鳴いておりました。
長毛種が二匹、お尻が濡れて汚れてたので、洗って可愛がり始めてみました。

その時に拾って来た長毛種の女の子達が、実家で飼う事となったイチちゃんとニイちゃんです

今は、人間の年齢だと100歳ちょっとくらいです

途中311なども経験し、原発避難などもありましたが、よく乗り越えてくれました。

そんなイチちゃんとニイちゃんですが、悲しい事に、
先程、ニイちゃんの方が、虹の橋へと向かいました。
人懐こく、とても美人で優しい子でした。


避難先のどんな地域でも、いつもみんなに愛されてきた可愛い子でした。

ニイちゃん、たくさんの思い出を本当にありがとう。
どうか、天国でゆっくり休んでね

ニイちゃん今までありがとう。
そしてお疲れ様でした・゜・(つД`)・゜・

イチちゃん、ひとりになっちゃったけど、元気で居てね!



今年も花粉や黄砂のアレルギーの季節となりましたねゲホゲホ
それと、コロナの流行

卒業式も縮小や中止となってしまったり。
入学式はどうなるのかな?

今日は午前中は仙台の中心部への出張予定だったのですが、今月中は延期となり、昼過ぎまで時間が空いたので、ゆっくりしようと思ってました。
…が、時間が空くと家の中のあれこれが目につきます(笑)

10センチ位で購入したポトスも、今や数メートルに枝が伸びて窮屈になってました。
枝枯れが心配だったので、買い置きしていた大きめの鉢に植え替えしてあげました。
ひとつ植え替えすると、他も気になり3つの鉢の植え替えと土変えしてあげました。
午前中はそれで時間が過ぎてしまいました笑い泣き

ポトスが元気になりました


春先になると、仕事の顧客様変動もありますし、植物の植え替えなどもありますが、
いつも、モモが不調になります。

また、いつもの粗相と共に咳こみます。
数年前に肺水腫を患ってから、この季節になると不調になり、私もかなり寝不足になります。
今は夜は1時間おきに目覚めてモモを確認しています。
先日は、深夜に布団に飛び乗ってきたので撫でながらうとうとしていたら、尿の臭いがガーン
まだ、暗い朝方から掛け布団やら丸洗い(-_-;)

仕事前に既に仕事した気分でした。

モモ、早く良くなってね!!


春になると、芝桜が待ち遠しい希望の季節です(^ー^)
色々ありますが、元気に頑張りたいです(^ー^)
世の中、コロナの影響で、自粛が普通の毎日ですね!!

学生のお子様がいらっしゃるご家族の皆さまは、毎日の健康管理お疲れ様です!

我が家は、猫娘達との生活ですが、最近モモがアレルギーみたいなくしゃみをするのが心配です
現代病についてゆけないですね

へっくしょん!!

以前、ワンちゃんにも感染していたとか放送されてたので、過敏になってしまいます。

今日も、仕事の方はおかげさまで順調に過ごせました
夕飯には、お客様から頂いたワインを楽しみました。
明日も、それなりに予約忙しいので、頑張ります!!

美味しく3分の2頂きました

風呂上がるまで無くなりますね(笑)

さて、風呂の準備しなきゃ(笑)

皆さま素敵な週末をお過ごし下さいませ💕
明日は全国的に卒業式が多いと思います

コロナの影響で、縮小化卒業がほとんどみたいですね

されど、卒業を迎える皆さま、
ご卒業本当におめでとうございます!

明るい未来を、心からお祈り致します

我が仕事のお客様も数名今日お会いしましたが、自分の子供じゃなくとも、悦ばしい事で嬉しくなりました。

卒業旅行を計画しているのに、コロナで中止になる子が多いみたいで可哀想です

早く落ち着いて欲しいですね

仙台からも発症報告あり、やっぱりね…って思いました

娘達は、元気でいて欲しいですね
どこだかの、ペットも感染していたとか放送されてましたよね
何がなんだか解らない事が一番の敵ですね

さて、明日も忙しいので、頑張ります!!

お休みなさい(^ー^)