お盆休みが無かったので、そろそろちょっとダルダルです(笑)

ここ数日の写真とその時のお話しです。


ご訪問下さりありがとうございます。


まずは、お盆前からのお話しです。

仕事の合間に高速飛ばして県南のお寺にお盆の供養塔などを取りに行ったり、かなりバタバタでした。




お寺の蓮は大きく美しく咲いてました。
サルスベリの花も❣️
13日から15日中は仏壇にて先祖供養、施餓鬼供養を致しました。

お盆前と言えば、
親族からは仏前に色々送られて来ましたが、青森の五所川原のタカミメロンに驚きました。



初めてこんなに大きなメロンを見ました。
ノートくらいの大きさありました。
盆中は仕事が忙しかったので、自宅にて自分なりに供養をしておりました。

実家のお墓参りは、
昨日の月曜日は遅くなりましたが、またまた高速飛ばして福島の身内のお墓参りを巡りました。
3箇所回って昼過ぎに実家に帰省し、実家のお仏壇に御供えをあげて拝んできました。

みんなお昼ご飯を食べずに待っていてくれたので、両親と兄弟、母の姉の伯母も連れて、南相馬市のお寿司メインの海鮮のお店でランチをしました。兄が予約を入れてくれました。




美味しく楽しい食事会でした。
両親が食べたチラシ寿司を写し忘れました(笑)
お支払いをこそっと済ませて、また所用が残っていたので、南相馬市から高速に乗り戻って来ました。
父もぺろり平らげてくれてとても嬉しかったです。
今月末にまた仙台の病院にて癌健診です。
再発してない事を祈っておりました。

さて、ミミとモモですが、毎日大人しく家守りしてくれてます。







エアコンが付いていて涼しくなるとそばに居ます

さて、今日は和歌山のお友達から毎年恒例の巨峰が贈られて来ました。
巨峰村の中尾農園さんの美味しい巨峰を今年も送って下さいました🩷




今年は暑いせいか、とても甘くて美味しいです❣️




おいち〜です❣️
いつも旬をありがとうございます❣️
感謝感激で初物を頂戴しております。

巨峰を美味しい〜って食べていたら、後ろでゴソゴソ‼️

後ろを見たらミミとモモが仲良く毛繕いし合ってました🩷
きっと、私が美味しそうに食べているのを見ていてヨダレ溜まってしまったのか、巨峰にヤキモチ焼いたのか(笑)
途中にテレビドラマの声が入ってしまいました😅


そんなこんなで…。
まとまりないお話しになりましたが、相変わらず元気に過ごしておりました。

暑さ厳しく、台風も心配ですが、平穏無事な毎日でありますように❣️