またまた前回から、飛び飛び過ぎて、
長州力さんの飛ぶぞ‼️…が頭に浮かびました。
あれは、確か番組内のお料理が美味しくて言った台詞でしたよね?
私のとは、意味は違いますね(笑)
まずは毎日が梅雨〜って感じの空模様ですね!
雨降りじゃない日の日中は、娘達は2階の寝室窓でまったりしている事が多いです

ミイちゃん大きなあくびね(笑)

隣りが平屋の倉庫なので、回りの景色と風が気持ち良いみたいです🩷
7月3日には3種類だったローズリリーのお花

ピンク、薄いピンク、白の蕾でしたが、11日の今日は最後の白のお花だけになりました
上手くいくと良いですが😊初めての種類なので頑張ってやってみようと思ってました💪
先日の月曜日の定休日には、お世話になっている県南のお寺にお参りに行ってきました。

お地蔵さんがお迎えしてくれます。
先代の住職さんからお世話になってました。
いつ伺っても仏前のお花が美しく活けられていて、石畳もいつもデッキブラシで美しく磨かれておりました。深く優しい住職さんでした。
先代がお亡くなりになり、今の住職さんは息子さんで、やはりとても優しい方なのですが、お若いので忙しくなかなかまだ手が回らないみたいです。頑張って頂きたいと伺う度に思ってました。
お寺を囲むように南側にある蓮池は、今年も美しい姿でした。
ひとりでボーっと眺めて居たら、一眼レフで写真を撮りに二組のカップルが来て、楽しそうにお話ししながら景色をおさめておりました。


蓮の葉っぱの上で、来てくれたの〜って、手を振ってくれている天子が居るようで、見るたびに和む気持ちとなんとも言えない淋しさが込み上がってきます。
また来週来るからね❣️そう言って次の所用先へと進みました。
さて、前回の記事の中、ダイソーサボテン🌵でやっても〜た〜とか、自分言っておりましたが、更に増やしてやっても〜た〜…を、またまたしてました(笑)
今年、ダイソーで売られているサボテン🌵が、例年のものより大きく美しい商品が多く、眺めていると、買って連れて行って〜って叫ばれているようで(笑)はい、妄想です(笑)
その結果❣️

増えちゃいました(笑) にゃんこちゃん↑も(笑)
そしてこちらは合体作🩷

右側の手前の小さいサボテン🌵が昨年ダイソーで購入したもので、後部にある4本が新しく購入したものです。
昨年のが小さくて、鉢に余裕があったので植え足しました(笑)
だんだん増えてしまってますが、カワユクて、見るたびに声をかけたりしています。
今日も可愛いね~って❣️
大体話しかけていたりすると、ミミが自分かと思って鳴きながら足元にスリスリしてきます🩷
可愛いです🩷
さて、宮城も暑くなって来てますが、朝方はまだ涼しい風が入って来ます。
4時位の涼しい時間帯になると、ミミは私の左側に置いてある椅子のクッションの上に寝ます。