ご心配頂いた父の肝臓癌ですが、ステージ4で、あまり良い話しではなかった部位が、奇跡的に消えました。

肝臓癌は10センチ以上で、持って半年くらいかもしれない、と言われてましたが、担当医自身がすごく驚いてます。奇跡的だと。

でも、転移部位もあり、来月は胃癌の摘出手術です。

明日はその検査でこちらにきます。


父には詳しい病状を教えないで良かったと、思ってます。

父は真っ直ぐ過ぎて神経質なので、耳が遠くなっていて先生の告知が聞こえなかったのが何よりでした。

父には治る病気だと伝えてます。


父は検査の度に、我が家のミミとモモに会いたがります☺️

実家の初代地域猫の産んだ子達を連れて来て、家族となった、親シロの娘達のミミとモモ💓

そんな彼女達が可愛くて仕方ないみたいです。

15年前に連れて来て良かった‼️

でなければ、311で避難地域だったので…。

この子達の身内の地域にゃんこは、可哀想な結果で泣けてしまいました。


ミミとモモの身内のイチちゃんとニイちゃんもたくさんの避難場所を頑張って生き抜いてくれて、帰省出来てから虹の橋を渡るまでの24年間、本当にありがとう❤️


まさかの原発爆発したあの時、オール電化で電気が止まった寒い中、自分もベランダで太陽の暖かさを頼りに、カセットコンロで焼きそば焼いて、まさに被爆時間帯に外でご飯食べてました。

されど、生きるがために生かされている今を幸せに思います。


父には頑張って欲しいです

明日のために、父が大好きなお赤飯を先程豆を煮てしかけておきました。


来年辺りに体調が良ければ早めに米寿のお祝いをしてあげたいです。

自分は週に1度の休みでなかなかゆっくりする事もなく何年も過ぎてますが、今出来ることを大切に企画したいと考えてました。


ミミとモモは今日もまったり過ごしてました💓

明日はお父さんのそばで寝んねこしてね💓





ミミとモモはどちらか解りましたでしょうか😃
遠目に写すとやはりとても似ています。
お母さんのシロも綺麗な母猫でした☺️

さて、明日も朝一のご予約の仕事☺️頑張って、検査後の父を迎えたいと思います☺️

皆さまが素敵な1日でありますように💓