日々暖かくなっておりますが、皆さま如何お過ごしでしょうか🎵


2日前に、仕事のお客様を見送った時に、庭先の小梅の蕾が目に入り嬉しくなって、思わず写してしまいました🎵




にゃんと蕾を持ち始めておりました🎵


私は、アレルギーは置いといて…(笑)


この季節から5月の芝桜の季節が大好きです。


障害を持つ母の代わりに、幼少期の私を育ててくれた祖母との思い出がぎっしり詰まっている大好きな季節です😌💓


2日前まで蕾でしたが、今日の夕方のお客様をお見送りする時に見えたのは開花した梅の花でした☺️




植えて三年目でしょうか☺️
ミノムシちゃんも居ます☝️

そして、何度もこの時期に綴ってきましたが、
私は古今和歌集の中で紀友則の春のこの↙️詩が大好きです。
君ならで誰にか見せむ梅の花 
     色をも香をも知る人ぞ知る

仙台に来た初めての春の季節の頃から、いつも故郷の風景を思い出しながら、頑張ってた時代が懐かしいです。
仕送り無しの勤労学生でしたが、あの時代があったからこそ、頑張れて来れたと思います

ところで、2月なのに、こんなに暖かくて大丈夫なのかしら?って思ってしまいます。

さてさて、今日の娘達はと言いますと、

モモは
可愛いお顔で寝てました🎵

ミイちゃんは


日中は炬燵に潜っていたので仕事終わってから動き始めた姿を写しました

チュール🎶という言葉には弱いです(笑)



今日もミミもモモも元気いっぱい過ごしておりました🎵



明日は週に1度の定休日。
朝から所用周りでバタバタですが、頑張って早くゆっくりしたいと思います☺️

皆さま、素敵な初春をお過ごしくださいませ💓