今日は毎度の週に1度の定休日でした。


朝一からの流れ

銀行⇒靴屋⇒ホームセンター⇒衣料品店⇒


⇒モール⇒スーパー⇒DAISO⇒地元野菜のスーパーから帰宅


⇒洗車⇒荷物片付け⇒お昼御飯(もはや夕飯と言っても良いかんじ)⇒


⇒神棚仏様の片付け⇒ホームセンターで購入した植木のお手入れと移植⇒


⇒洗濯片付け⇒娘達の御飯⇒つまみの野菜を茹でる

        終了😄


今、ワイン飲みながらブログ更新


いつもなんだかあっという間で、ブログ更新も時折かなりストップしてしまいます。


でも、寒暖差アレルギー以外は病気にも負けず毎日元気に過ごしてます


今日、ホームセンターで80%引きで400円(440円)で売っていた苔玉に植えられた植物を綺麗にして、剪定し、一緒に付いてたお皿も洗って水をあげると、ありがとう~って言われているみたいで癒されました


綺麗に仕上がりました❇️


実は、オリヅルランの株が欲しいと思っていたので、すごく幸せ😃💕

そういえば途中DAISOで仕事で使う小道具の他に、来年のカレンダーや運勢暦など新年の準備も少し購入してきました。
鏡餅も購入したのですが、今年は本当の餅米の鏡餅があり、とても感動しました!



さて、話しは自宅に戻りますが、
全部終わってから、今日捨て値の50円で売ったいたブロッコリーを茹でました
茎は縦に千切りにして、カラシマヨネーズで和えました。少し塩を強く茹でたので、ブロッコリーの房はそのままか、味変でマヨネーズで☺️

今日は昼御飯も夕方位になったので、簡単なもので晩酌を、録画した番組を観ながら楽しみます


寒くなってきたので皆様ご留意下さいませ🎵