私の家には☺️

お友達の皆様はご存知のミミとモモと言うにゃんこ娘がおります🎵


とても優しくておとなしい娘です😌💓

早いもので4月20日で12歳になり、いつの間にか人間の年では、自分よりお姉さんになってたんだな~って最近モモの鈍さに年を感じることが度々あります。昨日も水飲み台でずっこけて転びそうになってました(泣)
人間の言葉話してくれないかな~って、夜に3人?で一緒に居る時に思います。

さて、今日。
9日の日曜日は母の日ですね。

私は、今日もいつもの通り仕事の日曜日でした。

実家の母には、朝一番に母の日のメッセージをメールで送りました。
実家には、母の好きなスウィーツを母の日バージョンにて贈りました。
先程、美味しく頂いてます…と母から御礼のメールが届きました☺️

さて、昨日のお昼時、午前中の仕事が一段落して洗濯物を片付けている時に自宅のピンポンがなりました。
2階のベランダに居たので慌てて自宅玄関を開けたら、隣家のAちゃんでした。

あら、Aちゃん🎵と言って笑顔を見たら、
明日は、母の日なので街中で美味しそうなお菓子見つけたので、買って来ました☺️
いつもありがとうございます☺️
…と。
なんでしょう~🎶毎年本当にありがとう❤️
と、言いながら涙が出てきてしまいました。

この地域に越してから早いもので12年目になります。

隣りの家のAちゃんは初めて会った頃は、土地を探して居て、たまたま見に来た時の頃なので更に遡り、14年前位で、土地を眺めて居る私に、庭先のスミレを摘んで走って来て、
『これ、どーぞ🎵( ゚∀゚)つ』って💞
今度一年生になるのだと嬉しそうに話しかけてくれた姿を今でも懐かしく思い出します☺️

その後、ここに移転してからも、小学生の頃は休みの日の朝になると、遊びに来たものでした☺️

また、友達を連れて来て、みんなで我が家のミミとモモと遊んでた事もありました☺️

懐かしいものです。

その子も今度成人式で、早いものだと、すっかり成長し綺麗になった姿に時の流れを感じております。
毎月、お店にも来てくれるので、その時々の成長もご家族の皆様と共に、陰ながら見守らせてきて頂いております。

ありがたいもので、母の日もですが、旅行に行って来た時や彼女のイベントのその時々に、いつも私のことも気遣ってくれる本当に優しい子なんです。お土産を買って来てくれたりイベントの資料を持って来てくれたり☺️
私も、参加できる彼女のイベントは仕事前に見に行ったりしたものでした。

成長の姿に、とても心温かくなりました。

私に子供が居ない事を理解していて、いつも優しくしてくれます。
隣りの家に、優しい我が子が居てくれる様で幸せに思えます。

頂いたお菓子を眺めながら温かな気持ちで記念の記事を綴りました🎵

今年の母の日も幸せ気分で過ごしております。

Aちゃん、いつも本当にありがとう❤️
これからも隣りのお母さんで居させてね☺️