前回に続きテーブルの表面外しです☺️


2日目に全部剥がしました



ここからは紙ヤスリです☺️
数種類、昔から持っていた物と合わせながら、その時その時の削り方に合わせ、荒さを変えて使用しました


削りながら表面が、アタリがなく鏡面とまではいかなくても、木目の手触り以外は感じないくらいまで滑らかにしました

こんな感じです。


ちょっと画像だと、色味も違って写りましたが、これはライトの色味の違いによるものです😃

テーブルの縁は、セットの椅子の色と合わせようと思いあえて削らずに残しました☺️

とりあえずは、剥離した部分は触ってはつるんとなりました☺️

この後は塗装です。

昔と違って臭くなく美しい仕上がりになる新しい塗料が増えてきております。

ウォールナットとメープルとライトオークを調合し、他の家具の色調と合わせようと思います☺️

仕上げには、水性ニスで色調深め使用の塗料で仕上げようと思います☺️

また、仕上がりましたらご報告させて頂きます☺️