今日は、午前中は普通に仕事も進み、午後からも頑張ろう・・・とランチをしてました。

月曜日に確定申告も提出したし、医療控除の計算やらも、細かい数字も終わってやれやれ・・・と安心していたつもりでした。


午後、予約のお客様の準備をしていたら、突然左耳に強烈なノイズが走り・・・・・・・そこから、いくら調整してみても、突発性難聴が止まらずに、三半規管の異常から眩暈と吐き気と耳の痛みに襲われました。

やばい!!・・・でも、予約の方は後10分後にいらっしゃる・・・・・・・・(--;)

とりあえず、その方を仕上がるまでに症状が治まらない場合には次の方をキャンセルお願いして耳鼻咽喉科へ行こうと思うくらい気分が悪くなりました。


自分の母は幼少期からの、聴覚障害者なんですが、初めて母の気持ちを痛いほど解りました。

母は痛い痒いなどを決っして言葉にしない人なんですが、辛い時は、だまってトイレで吐いている姿を何度も目にしてきたので、だいぶ辛いのだろうと・・・・私が出来ることは、幼少期から一緒に住んでた頃にはいつも変わってやってきたつもりでしたが、当人の辛さは変わってあげれないから、母が可哀想・・・と常に思ってました。

まさか、これほど辛い耳鳴りに襲われるとは想像もしたことが無かったので焦りました。

自分の歩行の音さえも、頭に響いて気持ち悪いくらいでした。

すぐに検索したらストレス性のものと、体調・・・血圧によるものと、投薬によるものが多い・・・とありました。

そういえば、ここの所、モモが足元に寝ていることで寝返りを打たないので、寝起きの血圧がいつも上が140位で下が100位でした。所謂、夜間高血圧になってました。

それと、ここ数日アレルギーがかなり酷く、咳止めやらアレロックやら漢方の薬やら、たくさんのアレルギーの薬も連日飲みながらで、施術中の症状を止めていました。


ちなみに、血圧に関する薬と似ている物なんですが、30代に心臓の病気で生死を彷徨ったことがあった時より、ずっと心臓の(不整脈の)薬は飲んでましたが・・・・・・・・・・なんにせよ、とにかく今日は焦りました。



でも、その後の午後一番のお客様の仕事が何故だか私の体調を改善してくれました(^m^)

その方の施術は、1ミリから始まり、1番長い所でも1、5センチまで無い施術でした。

それもあって集中しての仕事もあったのと、その方は20代でかなりのイケメンなんですが、とても神経質な方なので、数ミリの長さの好みでも、自分の好みじゃないと伝えてくる方ということもあり集中して施術をしていたら、耳鳴りが和らいでおりました。

検索の中に、突発性難聴は時間的な問題もあるとあったので、時間に任せてみようと思い、そのまま無理をせずにゆったりと仕事をしている内にいつしか解消してくれてました。

人の痛みは、自分でも経験しないと解らないことですね。
いつも頭では解っていても、今日は、母の気持ちがとても解った経験となりました。

ブログ友達でも、難聴を患いながらも、前向きに頑張っている友達がおります。

その友達が、どうか日々回復をして、これからの人生が幸せでありますようにと心から思い,祈る気持ちで綴らせて頂きました。

どうか幸多きこれからの人生でありますことを心からお祈り致します!!

いつも、宮城から応援しています!!ファイト!!



それとお詫びなんですが・・・・・・・
ちょっとバタバタしていることもあり、ここの所コメント閉じていて申し訳ございません。

皆さまの御健勝をいつもお祈りしております!!

いつも、ありがとうございます!!


back number -「HAPPY BIRTHDAY」Music Video (TBS系 火曜ドラマ「初めて恋をした日に読む話」主題歌)




ナイスありがとうございます!!

おみさん♪
仙太郎さん♪
ともみっちゃん♪
メイしゃん♪
maaさん♪
レオンさん♪
かみえるしゃん♪
トミしゃん♪
しゃーまんさん♪
ゴンたろ~さん♪
きいちゃん♪