みなさん、連休は楽しまれたでしょうか(@^-^@)
自分はいつも通り月曜日のみの休日でしたが、20日の日曜日に仕事が終わり次第、福島にお墓参りに帰省してきました。
それと、仙台の知人が南相馬市の除染作業の事務所の経理にて働くこととなり。。。
引っ越しの手伝いも兼ね、うちの家族や親族や、住まいの近くに居る友達などを紹介してあげようと企画もしておきました。
まずは、日曜日には早めに仕事を切り上げて、いつも行く県境のお寺さんを御参りしてから南相馬市へと向かいました。
知人も引っ越しの荷物と一緒に車に乗せてたので、引っ越し先の住まいとその会社の事務所へと最初足を運びました。
もちろん事前に調べておきました。・・・・・宮城の方が長いので地元の詳しい地域は解らないからです。
仙台の進学校としては有名な高校~大学と進んで、今まではある特殊な仕事を自営してましたが、パソコンの数字と音に追われる毎日が辛くなってきたとのことで、ちょうど人出不足ということで、急遽、南相馬市の事務所に行くこととなりました。
あまりに急すぎて、家族(特にお母さん)は淋しくて涙目になってました。
少しでも知人が多い方が心細さも少ないだろうと思い、たまたま実家や親せきの家とも近かったので日曜日の明るいうちに顔合わせで各家を回ってまいりました。
南相馬市の伯母は、知人に移動用にと自転車をプレゼントしてくれました(^-^)良かったね~♪
たくさんの知り合いが出来てとても嬉しい・・・と、本人もとても喜んでくれたので、私も嬉しく思いました。
日曜日は荷物を置くだけで、うちの実家に一緒に泊まらせることにして、なので、食事もこの日はお手伝いの人も含めうちの家族と6人での食事になりました(^-^)
急な話しだったので、母にも当日にお願いしたので、簡単に刺身と焼肉と漬物という、てんでバラバラなメニューでの夕飯となりました(^m^)

時間も無かったので、お土産の笹かまと母が三五八で漬けてた胡瓜と人参と仙台長茄子の漬物を切って、適当に野菜サラダを作って、枝豆茹でて、これで おしま~~~~~い・笑
後は・・・みんなお腹空いているだろうからと、母がわざわざ御飯も炊きたてを準備していてくれました(^-^)
みんなで、わいわいと楽しいひと時でした(^-^)
父も弟もハッスルしてました(^-^)
この日はあっという間に夜が更けてゆきました・笑
そして、後日の目的が実はもう一つあり・・・・・・・電動椅子を自宅に運ぶことでした。
過去に看病介護の為に南相馬の実家の敷地内にて、店舗を移転させた時に購入し、そのまま出張等などの時に使っていた作業道具でした。
今回、原発爆発以降、建物が劣化してしまい、2月にその建物を解体することとなったからです。
以前より、帰省度に少しづつジュピターなどの機械は移動してましたが、椅子は重いので父と弟の調子の良い時と他の人手がある時・・・と思っていたからです。
Shブースなどは、撤去してすでに処分してもらってました。
お陰様で皆様の力を借りて、全て滞りなく移動することも出来、知人を事務所に送ることもできました。
今、電動椅子はリビング隣りの茶の間の畳回りの四方のフローリングコーナーの一部に置いてました。
現在の職場には、現在の設計に併せた椅子を置いてるので、(実は勿体ないから持ってきましたが、)自宅用の椅子になってしまうのです。
TVをゆったり見れるように椅子の頭の部分に枕型のマッサージマシンを乗せてみました(^m^)
椅子さん今までご苦労様でした。これからは寛ぎ用としてお世話になります(^-^)

そんなこんなで、あっという間の数日でした。
また低気圧の関係で西日本の方が雨量の酷い地域が出ているようですが、皆様の地域は大丈夫ですか?
先日の豪雨の時も皆さまに御心配頂きましたこと心より感謝致しております。
皆様にとって、良き秋の日がたくさんありますことを祈っております♪