1週間近く遅れてのUPとなりますが、父の日には予定通り帰省し、そして食べまくってきました(^m^)
いつもよりは少し早めに仕事を切り上げて、夕方には帰宅出来る様に高速で帰りました。
帰着すると、既にたくさんのオードブルがテーブルに並んでおりました。
そこに、持参した(宮城蔵王のチーズ工場で作っている)クラッカーとバジルとトマトのクリームチーズをディップ皿に並べたりしました♪
この日は、南相馬市原町区の山田鮮魚店さんというお魚屋さんから特別の刺身の盛り合わせを造って頂いていたのですが、これがとっても美味しかったです!!
ヒラメのエンガワも特別に捌いて添えていてくれてましたが、これも肉厚で脂が乗っていて美味でしたし、何よりもマグロの中トロは大トロと変わらないくらい良い部位をお造りにしてくれてました。
弟の高校時代の同級生のお店なので、いつも特別な盛り合わせを造って下さいます。ありがとうございました♪



みんなでこの日もたくさん食べて、
そしてたくさん呑みました♪
次の日の月曜日は常磐道で福島県のいわき市というところまでドライブに行きました♪
まずは、いわき駅前にある、弟の行きつけのコーヒーショップに行って豆を購入しました。
駅前にある、 「豆工房 コーヒーロースト」 というお店です♪
好みでローストしてくれるらしく、弟は向かう30分位前に、高速の途中のPより電話で注文しておりました。
私にもモカの深煎りを注文していてプレゼントしてくれました。
車の中に、一気にコーヒーの心地よい香りが広がりました♪
そして、駅前の見学です♪


実はいわき市には、時々行ってはおりましたが、駅を見たのは実に幼稚園の時以来で・・・・・・・。
昔はすごく大きく感じましたが、その時の記憶と比べ、コンパクトで駅前でも混んでなくて良いところだな~って思いました。
左がいわき駅の西側の駐車場からの写真ですが、東京までのスーパーひたち号が左下側に写ってます♪
右の写真が駅より続いているショッピングモールのラトブという建物です♪
本当はラトブの中をじっくり見たかったのですが、両親が膝が痛いというので、メインの2Fのホールの入り口付近のみを見学して昼食に向かうことになりました(^^;)・・・・・・今度はゆっくり観にきてみたいです。
時刻も12時を回り、お昼は何処が良いか・・・・ということになり、ここはやっぱりラーメンでしょ~~~(^m^)
・・・ってなことで、弟が行きつけのラーメン屋さんに行くことにまりました。
いつ行ってもお客様がお店の外まで並んでいるとても繁盛しているお店とのことでした。
駅前から10分くらいのお店で、こんな目立たない所にお店があるの???・・・という場所でした。
お店に着くとラッキーな事に、待ってる人は5人だけでした。
私達の後からは、ず~~~と重なって並んでおりました。


手打中華そば
いまの家分店というお店です
実にシンプルな建物で、
お店の中の造りは
レトロ調のランプや食器が
飾られてました。
メニューもシンプルでした♪
私が頼んだのは、鶏ベーススープのワンタン麺、醤油味です。
味違いの魚介スープの支那そばのラーメンと並べて写しました。
どちらのスープも飲んでみました。
弟が鶏ベースを勧めてくれたので、そうしましたが、自分的には本当は魚介スープの味の方が好みでした。
でも、せっかく姉ちゃんには~~って選んでくれたので(^-^)・・・なので、次回の楽しみが出来ました(^-^)
ありがとね♪
写真で今改めて見ても美味しそうです(^m^)

手打ちのちぢれ麺で、最初はあっさりだな~~と思えるスープが後を引いて、たくさんスープを飲んでしまいました。
奥のブルーの器の方が支那そばで魚介スープです。
このチャーシューも美味でした。
いわき市に行く楽しみがまた出来ました♪
今自宅では、弟がプレゼントしてくれたモカを楽しむ毎日です♪
深煎りすると、酸味や旨味が飛ぶのが遅いとのことで、住んでる距離に併せショップのマスターがコーヒー豆を仕上げてくれているそうです。
最近ですが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
UPしたり、色々と連絡したりしなくちゃいけない・・と思いつつも、なんだか気忙しくて行動に移せぬここ数日です
やっと、UPする時間が出来て、今日のこの豪雨にはある意味感謝です(^m^;)
仕事が予定程忙しくなくて、なんだか嬉しい・・・・・・って(^m^;)・・・あはは・・・なんでやねん・笑・・って思われちゃいますよね(^^;)
たまに、暇でゆっくりの時間も自分には大切な時間です♪
忙しいばかりだと何かがズレてしまうこともあるので、こんな時間も大切なものだと時折思います(^-^)
明日は、予約が既にびっしりなので、明日に備えて充電出来ました♪オッケ~~~~♪
皆様、どうぞ素敵な週末をお過ごしになられて下さいませ♪