自分は今のところに越してくる前は、宮城県と福島県を行ったり来たりの仕事をしていたので、県境の宮城県南の亘理郡という地域に住んでおりました。
4年弱、今の家が完成するまで、2LDKの積和ハウスに住んでました。
その時の隣りの部屋のHちゃんにはとても仲良くしていただいて、今でも遊びにきてくれます
昨日も夕方まで来るからディナーをしましょう・・・とのことで、「けんステーキ」にてゆっくりお話ししてきました♪

私はミックスハンバーグでハンバーグとチキンとビーフを楽しみました。
ここはライスもカレーもサラダも食べ放題だからゆっくり楽しめます♪
Hちゃんは、ハン・チキ・ポーで、ハンバーグとチキンとポークを楽しみました。
ドリンクバーの券も持っていったので二人ともドリンクも飲み放題♪

彼女は運転してきたのもあるけど、最近はまったく飲まないのだと言ってました。
ハイ、私はワインデカンタを2本とグラスワインの白と赤を追加で楽しませていただきました♪
それでも、自分の食事との合計金額は2269円なんだもの~嬉しくなっちゃいますぅ~♪
Hちゃんとの楽しいひとときでした(@^-^@)♪22時過ぎまでゆっくりしてきました♪
食べ物といえば、先日の休日出張の帰りに、県境にほど近い、亘理郡の山元町という地域の6号線沿いにある、田園というところで遅い昼食を両親と弟と食べてきました。

奥に見えるのは父が食べた3つの丼ぶりセットで、県南では有名な「ホッキ飯」と海鮮丼とミックス天丼のセットです。これで確か1600円くらいです。
手前のが私が食べたミックス天丼とキツネ蕎麦のミニ・・・と言っても普通の中どんぶりのサイズでお腹てんこ盛りでした。これは確か450円と230円だったと思います。安くて美味しかった!!
そして、誘惑に勝てずに、食後にはしっかっりとチョコレートパフェも食べました♪
もちろん母も食べてました(つくづく親子だわ~・笑)・・・・・父は母のパフェを横からつまんでました。
弟は「糖尿が治ったばかりだから止めておく~~~でも、目に毒~~」と嘆いてました・笑
父は一ノ蔵の生冷酒も楽しんでいました。
「昼酒は効くな~~~でも、これが一番旨いんだ~~♪」って朗らかに笑いながら楽しんでました。
お酒を最初に楽しんでいたので、食べきれない丼ぶりは私達に回ってくるのでした・笑
あ・・・この海鮮丼旨かったな~!特に雲丹が新鮮でプリプリしていて旨かったです~(^-^)・・・ってどれだけ食うんだ~~いって感じですよね・笑
それと、前日は久々に兄貴にも会って、家族みんなが揃い晩餐会♪
これも楽しかったです♪夕飯は私が準備しました。仮設の小さなテーブルがてんこ盛りになりました
写真載せようと思ってたんですが、全部の写真で弟が変顔ばかりしてるので、止めました。まったくも~~~って、今写真を見ながら笑ってました(^m^;)
先週から今週にかけてけっこう旨いものを食べてるな~なんて思いながらデジカメ整理をしてました。
こんな温かなつながりが最近は一番嬉しい時間だな~~なんて思いました♪