昨日の月曜休日に、どうしても行きたかった定義山へと車を走らせました。
途中の山々は半分位、紅葉してました。

この日はお天気も良くて、運転していて暑いくらいでした。
目的地に行く途中で紅葉狩りの気分になりました。

定義山につくまでにダムを経由して行ったのですが、その景色が素敵でした。


宮城県の方でしたら、定義山というと三角油揚げの焼き物と、焼きおにぎり、揚げ饅頭を思い浮かべる人が多いと思います。けっこうお揚げ有名です。
定義如来に到着したのは13時頃だったので、14時前には参拝しなきゃいけない!!と思ってたので、まずは参拝しました。
本堂を参拝し、その後子育地蔵様、新堂、五重塔を参拝しました。お地蔵様の後方に写っているのが、新堂です。お地蔵様と一緒に写しました♪地蔵様の優しいお顔がありがたく思いました(^-^)南無阿弥陀仏


お地蔵様と五重塔の写真をUPしようと思ったらここまでしかUPできませんでした。。。なんでかな???
さて、先週にモールに行ったときには子供連れの方達の多さにびっくりしましたが、この日は高齢者の参拝者の多さにびっくりしてきました。デイサービスのグループの方々や観光バスいでの団体様などが、楽しそうに参拝されてました。でも、中にはお土産コーナーでの方が目がキラキラしてた方もたくさんおりました(^ー^)
子育地蔵様の前で、老人の団体様のグループの方に「シャッターを押してください!」と頼まれて、写真を写させていただきましたが、皆さんお顔がイキイキしていて楽しそうでした♪これからもお元気で、色んな所を楽しんで頂きたいと思いました。
平日、月曜日でも、観光地には人がたくさんおりますね!・・・自分もその中のひとりなわけで・・・・・・笑
まずは、心にあった場所に行ってこれて良かったです!!!
でも、せっかく行ってお揚げも饅頭も食べたのに、お腹が空き過ぎて食事をしたので、食べるのに夢中で有名な食べ物の写真を撮り忘れているアホな自分でした(^^;)
昼ごはんのメインとして食べた、手打ちの山菜蕎麦も旨かったな~~~~~♪
今度行った時には、必ず食べ物も写してこようと誓うのでありました(^-^)
さて、ここの所、朝晩の冷え込みが激しくなってきましたね!!
私は 炬燵のお世話になってま~~~~す(^-^)
皆さまも温かくして元気に毎日お過ごし下さいませ~~~~♪