ミミとモモは実家の外飼いだった白いニャンコ・通称親白が20歳で生んだ、今となっては、生存する最後の子供。他の生存していた子達は原発の犠牲になってしまいました。
ミミとモモ、彼女達もりっぱに成長しております
イメージ 1
イチとニィーは親白が生んだ子供の子供の子供で、人間で言えば親白にとっては曾孫です。でも年齢は10歳位となり、ミミとモモにとっては家系図的には下になりますが、年上のふたりです。
イチとニィーも実家の避難先と一緒に避難生活をしておりますが、一時体調を崩してしまい心配しましたが、お陰様で良くなってくれました
イメージ 2
この二枚を続けて載せたのは、こうして見てみると、つくづくやっぱり身内だな~って思うくらい表情が煮ているからです。目元(まつげ)や、鼻から口元も似ています
 
ニィーちゃんは、とっても美猫なんですが、父と遊んでる時にじゃれてたものにひっかかって、片方の歯が抜けてしまったとのことで、口元が片方歪んでしまい可哀想です
イメージ 3
そして、イチちゃん。。。おっとりやさんで、とってもドジな子で、未だ寝ぼけながら棚から落ちたり、歩いていてこけたりします。
イメージ 4
この子はコロコロ・コロコロと飛んで走ってる感じで見ていてとってもユニークなんです。黄色い甲高い声で子供みたいに鳴くのでめんこいです(^-^)
 
我が家のミミとモモは、食欲の差もあり、体重差も2キロ近くあります。
それぞれの体重は4キロと6キロ位あり、重さ的にも体的にも十分大人の大きさとなってます。
でも、夜寝るときには、ニャンコ専用の部屋にベットをふたつおいてあげても、未だに小さいころから寝ているコーンバスケットにギューギューになって寝ています。サイズもはみ出しているので、すっかり形が崩れてしまってます。こんな感じに・・・笑
イメージ 5
ミミと比べて、モモの大きいこと・・・笑            でも、仲良しなので姉妹(双子)はいいですね♪
イメージ 6
上から見ると、かごが悲鳴をあげてる感じです・笑
 
こうして眺めるとつくづく、どの子もやっぱり家系だな~って・・似てるな~って思います♪
イチとニィー、そしてミミとモモ、ずっと元気で長生きしてね♪
 
このパソコンでのUPはこれで最後になるかも???夜には新しいPCの予定です。
慣れるまで、しばらくかかるかも~~~(^-^;)
 
今日は良い天気(^-^)このまま崩れませんように♪