・・・・・なんだか、あっというまの師走ですね
今日、12月1日は中学一年の時に憧れていたY先輩の誕生日です。
私の地元はすごい田舎でして、陸上の大会の選抜は校内陸上大会で決められてました。・・・ハイ、陸上部というものがありませんでした。
・・・で、その大会で優勝した者が地区大会に進み、地区大会で記録を残した選手が県大会に進むのですが、その時に自分が行くことになり、そこでY先輩が3000M選手に選ばれていて先輩を知りました。ちなみに自分は100Mでした。
Y先輩はサッカー部の主将で、うちの学校でも一番の美女と名高い、M先輩とお付き合いしてました。
でも、昔は今のような密接なお付き合いでなく、ど田舎の地元では一緒に歩いてるだけで、十分なカップルでした。
うちの地元では当時は中学生ではそれだけでも進んでるカップルでした。
そんな存在でいたので、私は、Y先輩と一緒に県大会でお話しをしてから、ずっとずっと好きでしたが、心に閉まったまま、卒業前に形にしたくて、12月1日の先輩の誕生日に当時、流行っていた??・・シャーボ(3000円は自分には痛かった(;0;))をY先輩に、これからも頑張って下さい・・・と渡しました。・・・若い人はこれ、知らないだろうな~~~。。。
・・・で、そのお返しにと、とっても可愛いぬいぐるみをいただきました。
あれから何年も過ぎましたが・・・今でも、あんなに純粋に思い続けたことを、・・・先輩の誕生日を、毎年思い出します。
自分、好きになると言葉に出さずに思う方で、その後の恋も、ずっと思い続ける恋をしました。・・・・自分から言葉にするのは苦手でした。
きっと成人してからは、恋愛よりも・・・仕事を、スタッフを守らなければ・・・・とそんな思いに縛られていたのかもしれません。
振り返ると、心が痛むことも無きにしもあらずです。
ま・・・・・・時は流れてますんで・・・・立ち止まることは無く(^-^)
毎日、今は、むちゅめ達の行動に一喜一憂しています
寝てるかと思えば・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


今、足元でモモが私の足にジャレテいて痛いです(--;)@@@@@@
何やら思い出話しやらと綴ってしまいましたが、皆さん、どうぞ御健勝にて師走を乗り切ってくだちゃいね~~~~~~♪