今日、仕事が終わってから、御近所で昭和4年生まれの一人暮らしの奥様を、19時の約束で、お食事にお誘いしました。
何故かというと、一人暮らしで、近くに娘は居るけど、一緒に食事とかゆっくりする訳じゃないし、夜はちょっとだけお酒を飲んで会話もなく休んでるとのことで。御主人は29の時に他界され、二人居た娘さんのうち長女さんも数年前に他界されたとのことでした。なんだか淋しそうだったんです。
だったらお誘いしてみよう。。。。そう思ってお誘いしました。最初は遠慮されてましたが、気を使ってないからと言ったら、来て下さいました。
突然だったので、あるもの料理です。もともと今日は野菜たっぷりピザとバジルパスタにワインと思ってたので、あらかじめ今日の予定メニューを食べれるかどうか確認を取ったら、普段作らないから食べてみたいとのことで、それはそのまま作りましたが、その他に、天ぷらと宮城県では有名な三角油揚げに山葵醤油でつけたねぎのみじんぎりを挟んでトースターで焼いたものと、サツマイモがあったので大学芋と茄子の胡麻油醤油と、えっと~、あ・・ひじきの煮物を1時間でザザザ~~~って作ったら、失敗!!高齢な方に対して食感が硬すぎました(;0;)
・・・でも、優しい方で、美味しい美味しい・・・・こんなに人とお話ししながら夕飯食べたの久しぶりだと言って喜んでくださいました。
21時にあら??こんな時間になってた!!いつもならお風呂の時間だったわ~!!楽しかった~ごめんなさいね~~!!って。まだいいのに~と思いましたが・・。気を遣われたのでしょうね!
今度は炊き込みご飯とか和食の時にお誘いしますね!!って言ったら、いいんですか~って満面の笑みで帰られました。・・・・今度は汚くて恥ずかしいけど、うちにも来て下さいね!お誘いしてもいいですか?。。。って言われました。
とても嬉しい一日でした。
さて、明日も忙しい!!頑張りま~す!