うちの娘のミミとモモです
イメージ 1

        こんなに小さかった5ヶ月前の頃

 

この頃は、とにかく狭いところ暗いところに潜っていくので探すのに四苦八苦でした。

 

半野良の親から生まれた、野良上がりの子達なので最初は本当に大変でした。

 

それが今はこんなに大きくなりました。たった今撮りました。

      イメージ 2

何倍になったかな~?

 

そっぽをむいてるのがモモ。この仔は人見知りをせず、初対面の人にでも平気で近づ

 

いて行きます。近所の子供が近づくとアピールしてニャーニャー鳴きます。

 

犬の様に、初対面の人の足元をくんくんニオイを嗅ぎます。

 

ミミは臆病です。ニャンだ?ってなポーズをしてくれました。人見知りなので、知らない

 

人に抱っこされると全く動かずにじっと抱っこされてるので可愛がられますが、実は逃

 

げるタイミングを見計らってるのですが、それさえも出来ない子です。

 

普段はすごい甘えん坊で暇さえあれば膝に乗っかってきます。顔をすりすりしながら

 

必ず傍にくるか、抱っこしてしてとねだってきます。

 

モモは抱っこが嫌いなので抱っこさせてはくれません。

 

されど、朝は二匹とも甘えん坊です。私は起きると、隣の部屋の彼女達の部屋の戸を

 

開けてあげます。すると二匹ともまっしぐらに布団へと駆け寄ってきます。

 

モモは抱っこや押さえつけられるのが嫌いなので、側にきたら、頭と顔を撫でてあげま

 

す。そうすると、うれしそうに喉を鳴らしながら顔やら掌やらペロペロと舐めてきます。

 

これが、痛い(>_<)・・・猫の舌は人には辛いです!

 

ミミは真っ先に懐に飛び込んできます。私の首元のタオルに、子猫が親猫のおっぱい

 

を捜す時のように、両足でもじゃもじゃしてきます。嬉しさ余って下までもぐった時は要

 

注意!!噛んできます!とにかく甘えて噛んで来ます(;;)しかも皮膚の柔らかい所

 

ばかり、これまた、たまらず引っ張りだします(@@)

 

布団を畳めばじゃれてくるし、朝から大運動会はするし、大声だしながら「ダメよ~」の

 

台詞、近所に聞こえてるかも・・・。

 

されど近所からはすこぶる評判の良い猫かぶり・・・?猫か(笑)・・な娘達。

 

となりの小学2年生のお嬢ちゃんはよく遊びに来る。この前は兄妹で遊びに来た。

 

その子達のお婆ちゃんは、忙しい所悪いごだ~!と言いながら、自分で作っている新

 

鮮なお野菜を持ってきて下さる。とてもありがたいです(^^)

 

先日も仕事中に遊びに来ていましが、すっかり家もわかっているので、ほっといても勝

 

手に遊んで飽きると帰って行きます。慣れてるので安心してます。

 

何も無いようにしてるので自由に遊んでいきます(^^)私も気にしないので猫達も嬉し

 

そうで助かってます(^^)どうしても、仕事が忙しい時は遊んであげれないので(^^)

 

とにかく大きくなってはきてますが、まだまだやんちゃな娘達です。

 

最後は、以前ブログにも載せましたが、モモのファイティングポーズで締めます

イメージ 3