簡単作り置きおかずまとめてレシピ! | 続・韓国留学で知り合った歳の差 国際結婚日記
 
前回、ブログやインスタグラムで作り置きおかずの写真アップしたらレシピ教えてくださいとリクエストがあったので、簡単にレシピをアップしたいと思います!
 
{F4D1CEF3-2DC4-4126-AFF4-A081F989197E}
 
 
レシピ載せると思ってなかったので、作ってる時の写真はないので文章ですが、簡単なので大丈夫だと思います!
 
 
レシピはリクエストのあった、パプリカのツナ鰹節炒めとズッキーニナムルの2品。
 
{A82B6DDE-1C7F-47A4-B6F6-8A662CD26F6A}
 
左上のは随分前に紹介したこれ→ 어징어 실채 볶음(イカ細千切りの炒め物)
 
そして、左下は切っただけの黒トマト( ̄▽ ̄)
私はトマトに塩とごま油をかけて食べます!
ごま油の風味がするとトマトのナムルですねw
 
でもね。HOOは絶対におかずとしてトマトを食べてくれません。
 
これはフルーツだと言い張るHOO真顔
 
トマトに塩はおかしい!かけるなら砂糖やろ?
甘いからこれはフルーツ!
 
は? これは野菜やからおかずやって!
塩やドレッシングなどで食べるのが普通やし!
基本甘くないし!
 
と。
 
もうかれこれ数年、この主張のやりとりをしておりました。←どーでもええ
 
しかしお互いに折れません。(笑)
 
でもね。一応調べて見たよ私もネットで。
 
したらね。
 
まさにアメリカで同じように、論議されたことがあったんです!
 
これ↓
 

アメリカでも、「トマトは野菜か果物か」というトマトはどっちに分類すべきかが論議されたことがありました。

植物学者は「果物」といい、農務省では「野菜」とみなし、裁判所では、「トマトは食事中に食べられ、デザートとはならない」点を重視(?)やはり野菜だとした、そうです。

最高裁がトマトは野菜と判決しかし、その後も「トマトは果物である」と主張するグループが、この判決を不服とし、ついに、最高裁まで上告され、H. Gray 判事が「トマトは野菜である」と判決したのです。

どうして、最高裁までも上告して争われたかというと野菜と果物では、アメリカでは、1883年にできた法律で,輸入野菜には10%の税が課せられるが果物は無税でした。

 
 
速攻HOOに電話(笑)←ドヤ顔で
 
 
アメリカでは裁判で野菜って判決が出たってネットに出てたで!
 
知ってるよ。 ←は?
 
ただ、甘いからフルーツみたいやって俺が思ってるだけやって!
 
なんやそれ・・・
 
だったら、野菜やけどフルーツみたいって言えやー!ヽ(`Д´)ノ
 
この数年間トマトをおかずで出すたびに言い戦った意味ねーし←どーでもええ
 
確かに、韓国では今でこそ見かけなくなったけど、プチトマトがイチゴのようにのっかってるケーキが売ってましたポーン
 
あ。あと、これは今でもあるのかもしれませんが、フルーツ盛り注文するとプチトマトが入ってたりね。
 
HOOだけでなく、韓国ではフルーツと思ってる人が多いのかもしれませんね。
 
 
はい。どーでもいい!
 
 
レシピに戻ります!(笑)
 
 
 

★ズッキーニのナムル

 

(材料)

ズッキーニ 1本 

白ごま ※お好きな量で

 

(調味料)

おろしニンニク 小さじ1※好みで調節してください

だし醤油 小さじ1/2 ※無ければ薄口醤油でも可

ごま油 大さじ1

塩 調節用

 

 

【作り方】

 

1、ズッキーニは太ければ1/4のイチョウ切りに、細めならば半分に切る。

 

2、フライパンに少量の油をひき、ズッキーニを炒める。(炒めすぎない事)

 

3、ズッキーニが少ししんなりしたら、おろしニンニクとだし醤油を入れる。

 
4、火を止めて、ごま油と白ごまを入れてサッと混ぜ、味見して味が薄ければ塩を入れて調節する。
 
 
出来上がり!
 
 
ズッキーニは生でも食べれるので、歯ごたえを残すためにもあまり炒めすぎないのがポイントです1
あと、ごま油は生で食べる方が体にもいいです。高熱で火に通すと体に悪い物質に変わるのでご注意を!
その上、火に通さない方が風味が飛ばず美味しいですし、最近私は最後に入れるようにしてます。
 
 

 

 

★パプリカのツナ鰹節炒め

 
(材料)

パプリカ 大1個 小なら2個

ツナ缶 1/2缶

青唐辛子 少々 ※無ければ鷹の爪(辛いのが苦手な人は入れなくてもいい)

 

(調味料)

だし醤油 大さじ1 ※なければ薄口醤油、濃いめの味が好みなら普通の醤油

砂糖 大さじ1

かつお節 軽く一握り ※好みで調節してください

水 大さじ1

 

 

【作り方】

 

1、パプリカは、縦長にカットカットする。

 

2、フライパンに油をひき、唐辛子、パプリカ、ツナを炒める。

 

3、パプリカが少ししんなりしてきたら調味料(だし醤油、砂糖、かつお節、水)を加えて水気が少なくなるまで煮る。

 

 

出来上がり!

 

 

 

唐辛子を入れる事により、ピリ辛のパンチがこれまた食欲がそそります。

もちろん、入れなくても美味しくできますよ!
同じ作り方で、パプリカではなく、ズッキーニや他の野菜で作っても美味しいですよ!
 
 
 
あ!あと、大根の塩昆布の和え物の作り方ですが、
 
材料は適量ニヤニヤ
 
大根を少し太めの短冊切りにして、塩昆布と合え、しばらく置いてたら水分が出てくるので、絞ったら出来上がり!
※塩分控えめの塩昆布だと塩味が足らないので、お塩を足した方が美味しくできます!
 
 
 
以上!作り置きおかずのレシピでした!
 
 
 
 
参考になったよ!の代わりに

グッディの画像をポチッと shokoponしていただけると嬉しいです♪

クリック

にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ

いつもありがとうございます♪