家探し★広州市(クァンジュ市)② | 続・韓国留学で知り合った歳の差 国際結婚日記

家探しの記事の続きを書きます。



前回の日記はコチラ↓


韓国の家さがしと不動産事情。


家探し★ブンダン


家探し★龍仁市(ヨンイン市)

家探し★広州市(クァンジュ市)①





私たちは、変なとこばかり紹介する不動産はやめて、違う不動産に行きました。


最初は、似たようなところを見せてもらったんですが、なんかパッとこない。


そんな中。またまた2人して、ここが良い!ってとこに出会いました!!


そこは、探してた、ブンダンのすぐお隣ではなく、もう少し離れたところ。それでも車だったらそんなに遠くもない距離。



そういえば、この間テレビ見て知ったのですが、韓国で人気のテレビ番組(슈퍼맨이 돌아왔다/スーパーマンが帰ってきた)で、最近新しく、メンバーに加わったオム・テウン&ジオンちゃん親子がここ、広州市(クァンジュ市)に引っ越してきたそうです。オム・テウンさんって、私もドラマで良く見た俳優さんで、可愛い犬2匹も飼っていて、これから見るのが楽しみです。


この人↓




オム・テウンさんは、本当は山の中に住みたかったらしいのですが、奥さんの反対でここになったらしい。笑


実際家は、広州市(クァンジュ市)のどこかは、正直分かりませんが、この辺りは、自然も多くて、イビョンホン氏のご自宅もあるんですが、ブンダンにもさほど遠くない距離だし、意外と芸能人の方が住んでるらしいので、きっと、その辺りじゃないかとHOOと話してました。


正直、ここは山もすぐ近くにあったり、街並みも、本当に田舎です。笑

ブンダンに近いとはいえ、気温差も2度ほどあるのです。冬はめちゃ寒い!でも空気は綺麗よ~♪



そして、紹介してもらった家は、丘の上にある、オシャレな一軒家が並ぶ、ちょっとした高級住宅街。


え?一軒屋?


そう。まさかの一軒家。



中に入ると、2階建ての、庭がめちゃくちゃ広い一軒家でした。


と言っても。私達に紹介してくれたのは、庭がある1階部分のみ。


2階は、違う人が住んでいるらしく、入口や玄関は全く違うところで、2世帯住宅みたいになってました。


中に入ると、広い!


キッチンも、リビングも、アメリカのお家のようなつくりで、部屋は、2つありました。


聞くところによると、その家の持ち主は建築家らく、収納も沢山あって、オシャレなつくりに納得。


そのうえ、その時に住んでる人は、別荘として使ってるらしく、たまにしかその家に来ないみたいなので、部屋もきれいでした。別荘として使うぐらいだから、お金持ちなんだとは思いますが、一流有名ブランドのカバンがそこらに置かれてて、ちょっとびっくりしました。


だって、こーやって不動産とかいつでも勝手に入って部屋見れるねんもん!私は用心深いからそこんとこ、ホンマ無理やわ。


とにかく、家はいう事なし!なんてったって、めちゃくちゃ広い庭と、丘の上なので、景色が最高!


もう一つ、私が気に入ったのは、庭の端に家庭菜園するスペースがあったのです!!


チョンセは、少し高めでしたが、もう2人ともここに住む気満々になってました!


が!!


1つだけ、どーーーーしても引っかかるところがある。


それは・・・・丘の上と言う事。


景色は良いんですが、その分高いところにある=坂が割と急という事。

家まで結構、急な坂を登らないといけなく、問題は、韓国の冬。ご存知の方は、もうお分かりかと思いますが、冬は道が凍ります。


なので、この急な坂を車で移動するには自殺行為。まして、HOOは会社に行くときは、朝6時に出るので、完全に凍ってる時間帯なのです。(車内に置いてあるペットボトルのお茶も凍るほど。笑)


にしても、2階に住んでる人も、その近所に住んでる人達も皆さん車に乗ってるので、冬はどーしてるのか??その時は、まだ夏だったので、想像も出来なかったです。


とにかく、私達はそこが心配だったので、一度、義両親にも見てもらう事にしました。


義理両親を乗せて、その家に向かう途中の坂の時点で・・・・


大反対!!


やっぱりか・・・ってな感じでしたけどね。


まあ、そのおかげで、諦めも付きました。


家もほとんど見てくれませんでした。笑


今、冬になって、思いましたね。


やっぱり、あの物件。諦めて良かったな。 と・・・・。笑




それから、私達の探す家の条件が変わりました!


屋外のバルコニー、ベランダがある家。


私は家庭菜園したい!


HOOは、BBQがしたい!←やっぱり食い気w


という事で、それに条件を絞って探す事に!

この時点で、アパートは条件から外れたよね。



ネットなどでも物件は色々載っているので、それを見て、また違う不動産にも依頼。


そこの不動産は、分譲専門の不動産でした。


もちろん、分譲ということで、見に行った物件全てが新築で綺麗!しかも、最近のヴィラはオシャレなデザインでビックリしました。


めちゃ広いわけではないですが、十分な広さがあって、アパートとは違うつくりの部屋が、また気にいりました!


アパートは、全部屋にベランダ(室内)があるので、日当たりが半減してしまうんですね。(義両親のアパートがそうだったので、他のアパートは知りませんが)なので、部屋が少し暗い感じだったんですが、ヴィラは室内ベランダは、洗濯機のところだけあって、その他の部屋は、室内ベランダは無く、2重窓になってて、家の向きによっては日当たりも良く、明るい感じがしました。どちらかというと、日本の住宅に似てるかな?


もちろん、リスクとしては、室内ベランダがある、アパートは、冬は部屋が暖かいです。

ヴィラも、2重窓になってるので、寒くはないですが、でもアパートにはかなわないかな?^^


そして、私たちの条件として、バルコニー、屋外ベランダがあるところを色々見に回りました。


そして、またまた!気に入る物件に出会いました!


そこは、ブンダンから出て、バスで1駅目の所にあって、立地条件もバッチリ!


小さい山側にある、バルコニーも広めで、BBQスペースも十分あって、部屋も3部屋あり、つくりもオシャレで広め。キッチンスペースも十分な広さ。エアコンも天井に埋め込まれていて、室内ベランダには、mini洗濯機(赤ちゃん専用や、下着やタオル数枚だけ洗ったりする小さい洗濯機)が壁に設置されていました。


値段は、確か、2億ちょっと(約2千数百万円)ほどだったと思います。さすが、ヴィラだから安いですね!分譲でこの値段とは!それにしても、ほんと、チョンセと変わらない価格にこれまたにビックリ。


という事で、ここに決定か~~!


と、ほぼ気持ちは固まってたのですが・・・


一つだけ問題が・・・・。


またっ!? ←問題多すぎやろ!


それは、やはり、  (/TДT)/


そこまで、距離が長くはない坂なのですが、ちょっとだけ急。


そこがやはり、気になるところ。


しかも、チョンセならば、ダメなら、契約前にでも、次に借りる人探して(ブンダンから近いので借りる人も多いと思うので)、出ていけばいい話ですが、買うからね。ここはシビアに考えないと大変な事になりかねないよね。車で生活してない人なら全然OKだと思います。(歩きでも凍ってたら危険かもしれませんが。)


やはり、的確な答えを出してくれるアボニムに相談。


答えは・・・・。


坂ももちろん反対だけど、そもそも買う事に大反対。


韓国に住んでる人はたぶん同じ考えの人多いとは思います。アパートを買うのとは訳が違うんですよ。まあ、アパートも、場所によっては、値下がりして、かなり損をしてしまうので、気を付けなければいけませんがね。なので、最近ではアパートも買う人が減って来てる状態なのに、ヴィラを買うなんて・・・


って、かなり無茶な行動?笑


かといって、場所の良いアパートを買うまでのお金はまだ私達にはございません。



でもね。 もう、これを見てしまうと、新築しか考えらなくなってしまったよね。笑



HOOも最初は、買う事なんて全く考えて無く、チョンセをずーっと探してましたが、とにかくチョンセの物件が最近は少なく、なぜなら、銀行の金利が下がったので、持ち主に入るお金が少なくなるから。なので、パンチョンセ(保証金+家賃(ウォルセ)) という物件が増えました。


とにかく、家賃(ウォルセ)は絶対に嫌だというHOO。理由は勿体ないという・・・・。(^^;)

まあ、私からしたら、チョンセでも銀行に借りたらその金利がウォルセみたいなもんやから一緒のような気はするけどね。笑


という事で、なかなか決まらないお引越し。


もう、何十件見に行ったことか・・・・。


不動産もかなり振り回して、ホント申し訳ない。




長くなったので、またまた つづく。 ←これもなかなかエンドレスですな。



たぶん、次で最後になると思いますw








いつもご覧くださってありがとうございます!!是非とも応援クリック shokopon2つ頂けたら励みになります♥

クリック

こっちも↓応援クリックお願いします♪