アラブ大富豪の栄華はいつまで続くのか?アラブ中東イスラムの違いとは? | 海外(アジア)の豆知識 & ちょいとした話 〜 jintottyのブログ

海外(アジア)の豆知識 & ちょいとした話 〜 jintottyのブログ

ときどき英語を交えて、様々な記事を書いています。
海外・音楽・健康・障害・ビジネス・時事・社会問題・環境・歴史・感動する話・面白いニュースなどなど...
よろしくお願いします!

中国の習近平国家主席は中東諸国に対し、商業目的に使える2兆円以上もの巨額融資実施を表明!投資も含めるとなんと...

6兆円超!


お~~~

中東諸国におけるアメリカの著しい存在感低下もあって、習近平は虎視眈々と影響力強化を狙っているようですね。

そして中国は、制裁が解除され国際経済に復帰するイランにも訪問し、原子力や経済分野での関係を強化させる模様です。

中国強し...





ところで皆さんは、中東とアラブの違い、明確にわかりますか?

私はイマイチなところもあるのですが^_^;



{6EA4E2E6-F061-43E8-AD40-83CE4931987E:01}



とにかく、イランもアラブ諸国も、トルコ系民族が興したオスマン帝国の支配下にあったことから、食文化に共通点が多いこと ...だけはよく存じております(^-^)

代表的なものはケバブですね。一口大に切ったお肉を串に刺して焼いた料理であるケバブは、たくさんの国の食堂で食べることができまーす( ´ ▽ ` )ノ



喫茶店のようなところで、チャイ(お茶)を飲みながら甘いモノをつまみつつ、おしゃべりに興じるおじさんたちの姿は、街のあちらこちらで見ることができますね。



「イスラム」といえば...

フランスの首都パリで起きた連続テロ爆破事件や、いわゆるイスラム国による日本人人質殺害事件など、過激なニュースばかりが流れてきますが、イスラム世界の日常は、実は穏やかだったりします。実際に行ってみないとわからないこと、たくさんあるんですよね。

(当然、イスラムとイスラム国は別モノですし)


{D04EAE3A-A191-4EE8-A829-D919192E24A7:01}



《みんながアラブ人なわけではない》

北アフリカから中東にかけてのムスリム(イスラム教徒)国家について、明確な区別をすることは難しくもあるのですが、旅をすれば、イランはペルシア人、トルコはトルコ人、アラブ諸国はアラブ人と民族の境界があることははっきりわかります。

しかしながら、海外の人が日本人、韓国人、中国人を区別しにくいのと同様、日本人の目から見て、彼らの見分けがつきにくいことも確かです。


実際


トルコとイランにはヨーロッパの人と見間違う人たちも少なからずいます。一方で、私が抱くアラブ人のイメージである、褐色の肌でくっきりと太い眉毛にモジャモジャの濃いヒゲの人たちも暮らしています。

ではアラブ諸国はどうかといえば、エジプトやモロッコには私のイメージに近い人たちが多かったのですが、ヨルダンでは思わず英語で話しかけてしまいそうな人もいて、アラブ人とは何なのかさっぱり分からなくなりました。


{DC341325-EC5B-4C3B-A1A7-FB2B015E67D3:01}



《アラブと中東の違い》

イスラム教の聖典である『コーラン』の原典はアラビア語で記されていますが、そのアラビア語を話す人々が住む国々のことを「アラブ」と呼びます。

アラブ半島全域(アラブ首長国連邦、イエメン、オマーン、カタール、サウジアラビア)と、イラク、シリア、レバノン、パレスチナ、ヨルダン、エジプト、スーダン、リビア、アルジェリア、チュニジア、モロッコ、モーリタニアがアラブです。

その「アラブ」に住んでいるのがアラブ人。

したがって、隣接する国の中で

トルコ(トルコ語)

イラン(ペルシャ語)

イスラエル(ヘブライ語)

アフガニスタン(パシュトー語、ダリー語)

は「アラブ」には含まれないのです。


そして、アラブにこれらの国々を加えた地域の総称を「中東」と呼ぶわけです。

なので

「アラブ」<「中東」ということですね。おわかりいただけましたでしょうか(^-^)/

{E9721C00-C2E2-4448-88A9-77634FD482D4:01}



《イスラム世界 = 中東ではない》

イスラム教徒のことを「ムスリム」と呼びますが、世界で一番多くムスリムが住んでいる国は、意外にもインドネシアなんです。

2位: パキスタン

3位: インド

4位: バングラディッシュ


中国のウィグルや新疆などにも数千万人ものムスリムが居住していますし、マレーシアやブルネイ、フィリピン南部、タイの南部、ミャンマー北部にもいるムスリムたち...

つまり、世界に約16億人もいるイスラム教徒は、中東地域のみならずアジア地域にも多く存在しているのです。近い将来、世界人口の3分の1を占めるとまで言われています。

ほ~~~


というわけで、「イスラム人」という言い方は存在しないのでご注意を(^-^)/


{3CBCBC81-3B26-4716-AB03-5420CE25A444:01}



(アラブの大富豪はいつまでその生活を続けられるのか?》

日本の石油は、8割以上が中東に依存しています。そしてアラブには「石油王」と呼ばれる大富豪がいるのですが、いったい彼らはどれくらい大金持ちなのか?そして、「石油王」に供給され続けている莫大なオイルマネーは未来永劫続くものなのでしょうか?

その前に...

《レンティア国家とは》

国家の持つ天然資源を国王が管理し、国民に利益を分配するシステムを持つ国を「レンティア国家」といいます。中東の石油産出国はレンティア国家です。

ただし、レンティア国家では選挙がありません。レンティア国家では王様の権力は絶対です。金をやるから政治に文句を言うな、ということです。

また、全員が石油の恩恵を受けられるわけではありません。すごくいい暮らしをしているのは、国籍を持っている「自国民」だけ。

{511F7C77-08D5-4373-BB08-9097E168BA6B:01}


自国民の割合は、例えばUAEだと1割ほどしかいません。あとは外国人、つまり移民です。


話を戻しましょう(^-^)/


アラブの大富豪はいつまでその生活を続けられるのか?


以前は、

あと数十年もすれば石油は枯渇する...などと言われていましたが


(結論)

実は「石油は無尽蔵にあるから、あと8,000年は大丈夫」と断言する専門家もいるほどです。


ということで、アラブ大富豪たちの優雅な生活はまだまだ続いていくようです。ただそこに生まれたというだけで大富豪...

何とも羨ましい話ですね~(^-^)



ダンス 衣装 踊り子 アラビアンナイト アラブ 衣装コスチューム コスプレ 仮装 パーティー ...