熊本出張記 9 | ゴンのブログ

ゴンのブログ

ブログの説明を入力します。

熊本滞在中、色々と電車を乗り回していましたが、

実は自宅から一眼レフを送ってもらい撮り鉄活動も

していました!

約1ヵ月熊本近辺で色々撮った写真をアップしてみます。



まずは貨物列車



鹿児島本線八代付近でとったED76

九州にしかはしってない機関車でバッチリの快晴で

撮れました!




続いてこちらも九州でしか走っていない銀カマこと

ステレンスボデーのEF81!

300番台は何両か残っているもののこの銀カマは

この1両だけ!

九州中を走っていてる為なかなか撮れるチャンスが

なかったですが昼間の日豊本線に運用に入る情報を

キャッチして撮ってきました!



お次はキハ47



豊肥本線で撮影したキハ47!

この写真だけなんか上手く撮れたので載せてみました。



お次はたまたま撮れたこの車両





現在試験走行中のフリーゲージ トレイン!

鹿児島本線八代付近で撮影。別目的でこの場所に

行きたまたま走っていてレア物を撮れました!



お次はSL





SL人吉!

鹿児島本線新八代付近で撮影。この日はバッチリ

晴れてギラリを撮れました!


最後はコレ




JR九州ご自慢の豪華寝台特急 ななつ星!

写真は阿蘇駅停車中の姿、朝日を浴びる機関車が

なんか良い感じに撮れました!


ななつ星をもう1枚



豊肥本線で撮影した写真!

実はこの場所で3回撮影しようやく3度目で納得の

行く写真が撮れたのがこの写真です!



ここまでで約1ヶ月、まだまだ撮影地はあるのですが

とりあえず目標だった銀カマとななつ星が撮れて満足、

これで九州撮影に思い残す事はありません!