僕からみても、競馬情報サイト・netkeibaにはあらしを除いても、見識のない書き込みが多いと思う。もちろん、
『意見の対立〈見解の相違=差異〉が競馬を成立させている以上、皆が同じ意見を言うことはあり得ない』
ことなのだが、間違った情報を流す人間の多さにはほどほど疲れてしまう。断わっておくがこれは『当たらない予想をする』のとは根本的に異なることだ。

さて、クリソベリルとゴールドドリーム、さらにはチュウワウィザードのいないレースだから、地方競馬唯一の『GIレース』とはいえ、勝ち馬が
『〈今年の〉ダート日本一』
ということはあるまい。

だから、ここはオメガパヒュームのチャンスなのであるが、僕が気にしているのは2,020年後半のミルコ・デムーロのツキの無さで、もともと
『全部勝ちたい』
彼が勝てなくなったときの怖さは本人はもちろん賭けている方も尋常ではない。

3番人気、2番人気で優勝したオメガパヒュームが今年は〈確り確認した訳ではないが〉1倍台の圧倒的1番人気で、あっさり負けることはよくある。

贔屓目と僕の個人的な期待値は、モジアナフレイバーだが、勢いと血統の良さはアメリカンファラオ産駒のダノンファラオだ。単勝は買わないが応援はしたい。川田ジョッキーを確保したらあとはクリソベリル並みのパフォーマンスをするだけである。

この3頭の馬連、三連単ボックスは当然買うとしても、セン馬は高齢まで衰えないことからも、8歳のセン馬の2着3着付けもして置きたい。

◎⑤ダノンファラオ
○⑦オメガパヒューム
▲③モジアナフレイバー
△⑧ノンコノユメ
△⑨ウェスタールンド

馬連 3点 各2000円
③⑤⑦

三連単フォーメーション  36点  200円
③⑤⑦→③⑤⑦⑧⑨→③⑤⑦⑧⑨

つづきは時間あれば。