足つき性の向上?! | ホンダモンキーカスタムのGクラフトブログ G-craftのカスタム日記です。

ホンダモンキーカスタムのGクラフトブログ G-craftのカスタム日記です。

Gクラフト G-craft モンキーやゴリラ、エイプ、XRモタード、KSRなどの4ストミニバイクを楽しくイジるアフターパーツを多数開発。
ワイドホイール、スイングアームやステムキットなどの足回りパーツならGクラフトへ

「モンキー125の足つき性を良くしたい・・・」

 

とお電話いただく事があります。

 

弊社で提案できるのは2つですね!!

 

①シートを変更する。

 

Gクラフトでは段付きタイプとフラットタイプの2種類があります。

まずは段付きです。

 

こちらは純正から-60mmになります。

モンキー125 カスタムシート 段付きタックロール (31296)

 

 

そしてフラットタックロールは-45mmです。

モンキー125 カスタムシート フラットタックロール (31293)

 

 

両シートとも内もものフォームも少なくしてあります。

なのでタンク自体にニーグリップもしやすくなっています。

 

②サスペンションの変更

純正サスは330mmなので短いタイプに変更します。

Gcraft×YSS ハイグレードサスペンション 280mm (39601)

 

・純正サスペンション シート高 770mm

・YSSサスペンション シート高 730mm

 

単純に40mmのローダウンになります。

※このままだと前後のサスペンションバランスが悪いので、フロントも突き出すなど調整が必要です。

※車高が低くなった分、弊社のアルミショートスタンドが装着できますので、スタンド変更を推奨します。

サイドスタンドスイッチはキャンセルして頂ければ大丈夫です。

 

といった感じで調整が可能です!!

 

以上モンキー125の足つき性向上でした!!

 

 

 

 

しのPがお送りしました!!

 

●各種SNS更新中!


◆新製品や装着情報など詳細はコチラ↓

Gクラフト公式ホームページ https://www.g-craft.com/

 

◆商品製作途中などの滅多にお見せすることのない写真や、イベントで出会った車両を掲載中↓

Gクラフト公式Instagram  https://www.instagram.com/gcraft_official/

 

◆イベント出展情報など更新中↓

Facebook https://www.facebook.com/GcraftJapan
Twitter
  https://twitter.com/gcraftter