東京モーターサイクルショー その2 | ホンダモンキーカスタムのGクラフトブログ G-craftのカスタム日記です。

ホンダモンキーカスタムのGクラフトブログ G-craftのカスタム日記です。

Gクラフト G-craft モンキーやゴリラ、エイプ、XRモタード、KSRなどの4ストミニバイクを楽しくイジるアフターパーツを多数開発。
ワイドホイール、スイングアームやステムキットなどの足回りパーツならGクラフトへ

開催されてからだいぶ経ちましたが・・・。

 

東京モーターサイクルショーその2行きます!!

 

GOSHIさんのアルミタンク!!

こちらはGcraftのZ2タイプろ製作方法が一緒の深絞り・・・

絞る・・・

この幅を・・・

すごい技術・・・

 

 

モトクロスもEV化???

 

 

壁からバイクが!!

 

 

無限さんもEVモトクロッサー。

一昨年くらいから出展されてますが、乗ってみたい一台です。

 

 

実に興味深いホイールです。

 

 

個人的ヒットなインディアン FTR

 

 

NTSさんのフレームに生唾ごっくり。

 

 

モンキー125のマフラーを製作して頂いているアールズ・ギアさん。

 

 

こっちに目がいっちゃいます・・・。

素敵な什器です。

 

 

 

ダートフリークさんのクロスカブ。

前後30mmアップで走破性アップ!!

 

 

そしてキャンプも!!

 

 

キムコさんのSSなEVバイク

トルクもりもりで速そう!!

 

 

ドリームさんのCB1000Rは極短マフラー、シックな外装でイメチェン。

 

 

バイク全体より、パーツに目がいってしまうのは職業病でしょうか・・・。

トラスのようなスイングアーム。

そういえば、昔アルファタイプスイングアームってありましたね。

 

 

Z900RSは大人気ですよ!!

ACTIVEさんに・・・

 

 

モトコルセさんに・・・

 

 

オーリンズブースのブライトロジックさん製作のZ900RS

 

 

最後にNSF100!!

 

 

 

ということで「その2」でした!!

 

 

次回はタイ編ですね!!

 

 

以上しのPでした!!

 

 

 

 

 

 

 

●各種SNS更新中!


◆新製品や装着情報など詳細はコチラ↓

Gクラフト公式ホームページ https://www.g-craft.com/

 

◆商品製作途中などの滅多にお見せすることのない写真や、イベントで出会った車両を掲載中↓

Gクラフト公式Instagram  https://www.instagram.com/gcraft_official/

 

◆イベント出展情報など更新中↓

Facebook https://www.facebook.com/GcraftJapan
Twitter
  https://twitter.com/gcraftter