消耗品。 | ホンダモンキーカスタムのGクラフトブログ G-craftのカスタム日記です。

ホンダモンキーカスタムのGクラフトブログ G-craftのカスタム日記です。

Gクラフト G-craft モンキーやゴリラ、エイプ、XRモタード、KSRなどの4ストミニバイクを楽しくイジるアフターパーツを多数開発。
ワイドホイール、スイングアームやステムキットなどの足回りパーツならGクラフトへ

金曜日ですね。

皆さんお待ちかねのシュウシュウの日ですね。

待ってないって?笑い泣き

 

それでも最後までお付き合いお願いしますねビックリマーク

 

タイトルの消耗品のお話ですが、

モンキーって普通のバイクじゃありえない部分が減っていきますよね。

 

そう、

まだ軽傷ですがステップがこのありさまです。

そこでチラッと見えてる部品を作ってよろしい感じの位置を探してますひらめき電球

 

これです~

 

 

これでバック、アップ共に30mmです。

 

 

上がった分チェンジペダルが下がるのでコマずらしで対応してます。

(ステップ尖ってますね~後で丸めておかないと)

ブレーキペダルは上げる方に調整できないので遊びを少なめにしてみてますぶー

まだまだどんな形にするのか分かりませんが

バックステップだときついけどノーマルはちょっとなー。

なんてお考えの方いかがでしょうか?

この位置で長距離も楽に走れたらいいですよねチョキ

丁度GWですし乗ってみましょう♪

 

 

 

 

でここからは僕のモンキー日誌

ついに自立できました!

現在ハブをブラスト処理中なので借り組です。

カスタムポイントは

39154 前後3.5Jアルミホイール

33052 カーボンクラッチカバー

33167 強化ブッシュー

ですパー

37102 アルミバッテリーケース

33082 ノーマルサイドカバー右につけるステー

も取り付けますよ~

バッテリーケースやアルミホイールなど

アルミ部品は軽いし鉄のように錆び錆びにならないのでお勧めですもぐもぐ

Vツインとかでフルカスタムの製作が続いたので

こちらはライトに仕上げてみました。

もうちょっとです♪

 

では皆さん良い連休をお過ごしください~

そして次回お楽しみに?ねー