ものづくり産業支援センター | ホンダモンキーカスタムのGクラフトブログ G-craftのカスタム日記です。

ホンダモンキーカスタムのGクラフトブログ G-craftのカスタム日記です。

Gクラフト G-craft モンキーやゴリラ、エイプ、XRモタード、KSRなどの4ストミニバイクを楽しくイジるアフターパーツを多数開発。
ワイドホイール、スイングアームやステムキットなどの足回りパーツならGクラフトへ

広報の戸阪です。


本日ひょんなことから、

「ものづくり産業支援センター」

に行くことがありました。


ふと、見かけた看板。




$4stミニバイクのGクラフトオンライン





よく見ると・・・

$4stミニバイクのGクラフトオンライン


削り出し!!


材質は「おそらく」アルミ。
いや、アルミであって欲しい。




この大きさの物を加工するには大きなマシンも必要ですし、
板が大きく、薄いので難しいのです


文字部分を掘るのではなく、島残し(浮き上がらせる)加工だし、
(掘る加工に比べて加工時間がとても長い)
浮き出している部分に深さがあり、文字の間に影がついて格好良い。


規則正しい刃(エンドミル)の跡、文字の間の処理。


なにより壁に掛けた時のこのたたずまい。



美しい。

その一言に尽きます。




一体誰が作ったのだろう。

今日は良いものを見ました。