完成です。 | ホンダモンキーカスタムのGクラフトブログ G-craftのカスタム日記です。

ホンダモンキーカスタムのGクラフトブログ G-craftのカスタム日記です。

Gクラフト G-craft モンキーやゴリラ、エイプ、XRモタード、KSRなどの4ストミニバイクを楽しくイジるアフターパーツを多数開発。
ワイドホイール、スイングアームやステムキットなどの足回りパーツならGクラフトへ

こんにちは、モッコスです。

以前の書いたときにモンキーホイールを付けようと公言しました。

シュウシュウの協力があり、無事装着することができました!

ありがとう!シュウシュウ!


4stミニバイクのGクラフトオンライン-もとこ1

今回前後ブラックのホイールに変更です。

フロントフォークはズーマー純正。

ステムはDIOのにシャフト打ち替えです。

オイルダンパー式じゃないので、沈み込むとプシューと音が鳴ります。


4stミニバイクのGクラフトオンライン-もとこ2
装着に伴い、ハブ加工も行ってます。

弊社の33601のハブ加工をモトコンポ専用で行いました。

削る量を変えただけですけどね。



4stミニバイクのGクラフトオンライン-もとこ4

タイヤセンターは5mmほどズレてますが気にならないぐらいです。

むしろワッシャーのズレが気になる?

ホイールだけなら3.5Jまで入りそうです、ホイールだけなら・・・

2.75Jなら問題なさそうです。


4stミニバイクのGクラフトオンライン-もとこ3

モンキーホイール装着してやってみたかったこと。

それはチビフェンを付けたかったんです。

品番は33413のFRPの物です。

当たり前ですが、若干加工して取り付けました。


前後ホイールが揃ったので見た目も良くなり、フロントフォークがモトコンポ純正より性能が良くなったので、乗り心地も良くなりました。

更にブレーキ性能が上がり効きが良くなりました。



変なモトコンポが気になった方は、4月23日の肉祭りの時に遠慮なく聞いてください^^;

以上、モッコスでした。