私が代表を務めている(株)ジーコムが発信しているメルマガを抜粋して掲載します。

ご一読いただければ幸いです。

━━━━━━━━━━━━

  福岡・九州のマーケティング情報   ジーコムプレス Vol.95

  【発行者】 株式会社ジーコム https://www.gcom-net.co.jp/

━━━━━━━━━━━━

今回の調査テーマは「バーゲンの利用」です。

今年の夏に、百貨店や商業施設のバーゲンを利用されましたでしょうか?

現在でも、バーゲンといえばお買い得の代名詞ですが、利用者の意識や行動には変化が見られます。

詳しくは、報告書をご覧ください。(杉)

 

━━  CONTENTS  《2016.10.11》 ━━

 1.独自調査「バーゲンの利用」に関する調査結果(抜粋) 

 2.ニュース&パブリシティ

━━━━━━━━━━━━━

 

1.福岡県居住者の「バーゲンの利用」に関する調査結果(抜粋)

 

●今夏のバーゲン利用状況

・バーゲン利用率はおよそ6割、購入率は4割。

・20代の購入率は6割に及ぶ。

※利用率:バーゲンに「行って購入した」「行ったが、購入しなかった」の割合、

購入率:バーゲンに「行って購入した」の割合

 

●バーゲンに対する意識や行動の変化

・バーゲンへの関心度、利用回数、購入金額はいずれも減少傾向。

・最も安い服の購入手段では、バーゲンの割合が外出着で約4割、普段着で2割。

・過去と比べて、バーゲン以外にも安く購入できる手段が増えたことで、

バーゲンの利用が減少していると考えられる。

 

その他内容についてはこちらからご覧ください。

   ↓   ↓   ↓   ↓

https://gcom-net.co.jp/topics/rep201610/

━━━━━━━━━━

2.ニュース&パブリシティ

 

福岡の生活者を様々な角度から切り取ったデータを掲載する

西日本新聞・九州経済面の「みるみる福岡」をはじめ、

各種媒体に掲載された弊社関連の記事をホームページに掲載しています。

ぜひご参照ください。

 

【最近の掲載記事】

https://gcom-net.co.jp/topics/

 

・「西日本新聞 みるみる福岡」スマホで減ったメールや電話

・「ふくおか経済」電力会社の変更意向層は3割強

・「西日本新聞 みるみる福岡」携帯とスマホ、20代は併用15%

・「西日本新聞 みるみる福岡」被災地域への観光前向きに

・「西日本新聞 みるみる福岡」自由化で電力会社変えますか?

 

・ふくおか女性いきいき塾での弊社取締役の講演内容が紹介されています。

 

━━━━━━━━━━━━━

発行:株式会社ジーコム (担当 杉山)

URL :https://www.gcom-net.co.jp

〒810-0001 福岡市中央区天神4-1-1 第7明星ビル7F

━━━━━━━━━━━━━