去年買ってたこの本、やっと読みました。
日本はなぜ、「基地」と「原発」を止めれないのか
この本を読んで、いったいどれだけの国会議員が、こういう本を読んでいるんだろうかと、深く考えてしまった。
戦後の政治、外交は、まだまだアメリカ軍の占領政策の延長線上にあること。
これまでに、一部の政治家だけが、それを改めようとした努力をしたであろうとも推察するが、占領軍たるアメリカの軍産連合に支配されることを良しとしてうごめいた勢力もあって、がんじがらめになっているのであろう。
アメリカで公開されている日米の協定や密約であったことなどを、筆者はよく調べている。
すべてを鵜呑みにするわけではないが、私にとってはショックな部分が諸々ある。
だからといって、私は諦めようとは思わない。我が国の子々孫々から恨まれぬよう、言いたいことは言い続けようと意を新たにした。
政治、外交を疑問に思う方々、右派、左派問わず、現状を変えたいと思うすべての方々に、ご一読いただくことをお勧めします。
日本はなぜ、「基地」と「原発」を止められないのか/矢部 宏治

¥1,296
Amazon.co.jp
日本はなぜ、「基地」と「原発」を止めれないのか
この本を読んで、いったいどれだけの国会議員が、こういう本を読んでいるんだろうかと、深く考えてしまった。
戦後の政治、外交は、まだまだアメリカ軍の占領政策の延長線上にあること。
これまでに、一部の政治家だけが、それを改めようとした努力をしたであろうとも推察するが、占領軍たるアメリカの軍産連合に支配されることを良しとしてうごめいた勢力もあって、がんじがらめになっているのであろう。
アメリカで公開されている日米の協定や密約であったことなどを、筆者はよく調べている。
すべてを鵜呑みにするわけではないが、私にとってはショックな部分が諸々ある。
だからといって、私は諦めようとは思わない。我が国の子々孫々から恨まれぬよう、言いたいことは言い続けようと意を新たにした。
政治、外交を疑問に思う方々、右派、左派問わず、現状を変えたいと思うすべての方々に、ご一読いただくことをお勧めします。
日本はなぜ、「基地」と「原発」を止められないのか/矢部 宏治

¥1,296
Amazon.co.jp