私の会社が毎月発信しているメルマガを転載します。

━━━━━━━━━━━━

  福岡・九州のマーケティング情報
  ジーコムプレス Vol.79

【発行者】 株式会社ジーコム 生活行動研究所 http://www.gcom-net.co.jp/

━━━━━━━━━━━━

先週の雨のおかげで一気に桜が散ってしまい、
今年は花見できる機会が少なかったように感じています。
イベント事は少ないチャンスをしっかりものにせねば、
次は来年、場合によっては数年後、ということになりかねないと、
改めて痛感しました。

今月のテーマは「年中行事」です。
子どもができてからあれこれ行事をやることが増えましたが、
その傾向が如実に現れていました。
詳しくはレポートをご覧ください。

(杉)

━ CONTENTS  《2015.4.7》 ━━━
 1.福岡県居住者の「年中行事」に関する調査結果(抜粋)

 2.ニュース&パブリシティ

━━━━━━━━━━━━━

1.福岡県居住者の「年中行事」に関する調査結果(抜粋)

● 関心のある年中行事の上位は「正月」「クリスマス」「お盆」「花見」「母の日・父の日」

● 4年前の調査と比べて、年中行事の関心度、参加度ともに低下している

● 今年開催の博多三大祭りの中で、最も参加意向が高いのは「筥崎宮放生会大祭」で約5割


その他詳細な調査結果はこちらからご覧ください。
   ↓   ↓   ↓   ↓
http://www.gcom-net.co.jp/research/cat8/201504.html


2.ニュース&パブリシティ

西日本新聞・九州経済面で、福岡の生活者を
様々な角度から切り取ったデータを掲載する「みるみる福岡」を始め、
各種媒体に取り上げられた弊社の調査内容をホームページに掲載しております。
是非ご参照ください。

【最近の掲載記事】
http://www.gcom-net.co.jp/publicity/

・「日本経済新聞」防災意識
・「西日本新聞 みるみる福岡」福岡マラソン知っている92%
・「西日本新聞 ライフリポート」どうなる?2015年の暮らし向き
・「西日本新聞 みるみる福岡」高年齢ほど景気を〝悲観〟
・「西日本新聞 みるみる福岡」郊外SC「ゆっくり」、天神「魅力」
・「ふくおか経済」利用導入効果が高いのはTVCM

など

━━━━━━━━━━━

発行:株式会社ジーコム 生活行動研究所(担当 坂西・杉山)
URL :http://www.gcom-net.co.jp