ベトナムの記事連載中ということになっていますね。
HCM空港(正しくはタンソンニャット空港)の壁面に埋め込まれているこの表示。

日越間の絆がちゃんとこういう形にしている。ベトナム人は敬意をもって日本を見てくれるであろうし、日本人も親近感を感じるだろう。
(我が国が行ってきたODAに対して、その国民がほとんど知らないという隣国とは大違い)
このようなハード面での協力もさることながら、我々日本人が彼らから尊敬され、友情を高めていくには、どういう行動をとれるか個々の人、企業にかかってくる。

この日、私は台湾からベトナム入りしたが、その便にはアメリカ、カナダなど外国からの越僑が多く乗っていて、迎えに来た人もどっさり。
さあ、日本人。頑張りましょう!
HCM空港(正しくはタンソンニャット空港)の壁面に埋め込まれているこの表示。

日越間の絆がちゃんとこういう形にしている。ベトナム人は敬意をもって日本を見てくれるであろうし、日本人も親近感を感じるだろう。
(我が国が行ってきたODAに対して、その国民がほとんど知らないという隣国とは大違い)
このようなハード面での協力もさることながら、我々日本人が彼らから尊敬され、友情を高めていくには、どういう行動をとれるか個々の人、企業にかかってくる。

この日、私は台湾からベトナム入りしたが、その便にはアメリカ、カナダなど外国からの越僑が多く乗っていて、迎えに来た人もどっさり。
さあ、日本人。頑張りましょう!