HCM市、すなわちサイゴンの歩き回りの一環で、スタバにも立ち寄り。

なかなかきれいでちゃんとしている。

物販も強化していると見える。


我々、外国人にとっては wi‐fiが使えるので、便利。長居していそうな外人も多そう。

可愛い女性の笑顔がいいね!
ここに来るベトナム人は、ファッションからしてオシャレ。好感度の客が多そうだ。 


あれに見えるは、ずいぶん前から店舗展開してきたケンタッキー。
バイクも車もたくさん通ります。

現時点では、外資系はローカル系より価格が高いが、だんだんベトナム人客もこの価格にも慣れて当たり前に使う人も増えるだろう。

それを見越して我が国の飲食・サービス業も展開が加速するだろう。

もちろん、そういった事業計画においては、小生の専門領域であるマーケティングは重要な課題だが、その前に世界平和であることが最大の条件だ。

愛と正義のマーケティング男は、平和を愛する男である。