旧正月直前!

大分県の大山町(一村一品運動の先駆けの地)を、今回は平戸市議団と訪問。

昭和30年代から、貧村だった大山村を「梅、栗、植えてハワイに行こう」とのスローガンで、その後、昭和40年代以降には全国でもトップクラスの豊かな「儲かる農業」を実現させてきた大山町。(現在は市町村合併により、日田市大山町となっている)

梅園に寄れば、梅の花の一斉につぼみが膨らんでいた。(昨日撮影)
愛と正義のマーケティング男は情熱で~福岡九州からアジアを望む

愛と正義のマーケティング男は情熱で~福岡九州からアジアを望む

愛と正義のマーケティング男は情熱で~福岡九州からアジアを望む

愛と正義のマーケティング男は情熱で~福岡九州からアジアを望む
ここは梅が一面に広がっており、梅花が一斉に咲く3月上旬には「梅まつり」も行われる。

今回、組合長さんの講義と組合幹部のみなさん達と懇親会も設定いただき、大変参考となる視察ができた。

組合長さん、組合職員の皆さん、ありがとうございました!