福岡県大野城市は、我が家の近くにある「一幸舎」太宰府インター店。

10月下旬、こちらの社長に会った際、この店が改装中だと聞いていたが、行ってみると店舗規模とカウンター、テーブル席のバランスが宜しい。店舗イメージとオペレーションを考えて組み立てた結果で、納得できる。

ここのラーメンは博多駅デイトス店で大人気だ。
小生は特に一幸舎の「つけ麺」の大ファンだ。
$愛と正義のマーケティング男は情熱で~福岡九州からアジアを望む
一幸舎の「つけ麺」!お勧めです

ネットで見てたら、シンガポールでチャンピオンになっていたことが分かった。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35920

2011年8月から一年間の成績を競っての結果だそうだ。
博多から出て、シンガポールにあるラーメン・チャンピオンというラーメン店の集積業態の中の話だが、素晴らしい成績だ。
小生もファンだけに嬉しく思う。

現在、ジャカルタ3店、シンガポール一店、香港にも一店開店し、社長はアジア展開を睨んでいる。