ユニクロはフィリピン第一号店を6月15日、メトロ・マニラの「モール・オブ・アジア」にオープンした。開店前に800人が行列で並んだ。今後3年で同国内に50店舗出店するとのこと。
ヴィレッジ・ヴァンガードは香港に続き今月6月30日に台湾第一号店を高雄に開店する。
トライアルは7月1日に中国山東省の煙台に第一号店出店の予定。
丸亀製麺はタイのFC出店に続いて、香港・マカオにFCを今秋には展開予定。
ハウス食品は中国で生産と市場拡大。壱番屋と組んだCOCO壱番屋の店舗を中国、韓国、台湾で店舗数を増やしアジア展開を進める。
クボタは日本食需要が伸びる香港へ米を輸出する計画で、今秋から新潟県産からスタートの予定だ。
資生堂は美容室向け新ブランド「ステージワークス」を投入。日本で今月21日発売し、台湾、韓国、香港、タイ、マレーシアで7月1日に発売する。黒髪にあった商品らしい。
ライオンはベトナムで日用品の販売開始。アジア8か国に加えて歯磨きからシャンプーなどに広げて行く。フィリピンでは同じように今秋から強化する模様。
日本市場の停滞と我が国の政治が招く将来不安、増税やエネルギー問題など、普通の頭を持つならば海外販路開拓もしくは海外移転を検討するだろうし、素早いところは先んじて海外市場を狙う。伸びる海外の筆頭はアジアだ。
すでに大企業ばかりではなく、中小企業も成長戦略としてエネルギッシュなところは触手を伸ばしている。この動きはこれからさらに加速する。
さて小生も、にわかに忙しくなってくる。
ヴィレッジ・ヴァンガードは香港に続き今月6月30日に台湾第一号店を高雄に開店する。
トライアルは7月1日に中国山東省の煙台に第一号店出店の予定。
丸亀製麺はタイのFC出店に続いて、香港・マカオにFCを今秋には展開予定。
ハウス食品は中国で生産と市場拡大。壱番屋と組んだCOCO壱番屋の店舗を中国、韓国、台湾で店舗数を増やしアジア展開を進める。
クボタは日本食需要が伸びる香港へ米を輸出する計画で、今秋から新潟県産からスタートの予定だ。
資生堂は美容室向け新ブランド「ステージワークス」を投入。日本で今月21日発売し、台湾、韓国、香港、タイ、マレーシアで7月1日に発売する。黒髪にあった商品らしい。
ライオンはベトナムで日用品の販売開始。アジア8か国に加えて歯磨きからシャンプーなどに広げて行く。フィリピンでは同じように今秋から強化する模様。
日本市場の停滞と我が国の政治が招く将来不安、増税やエネルギー問題など、普通の頭を持つならば海外販路開拓もしくは海外移転を検討するだろうし、素早いところは先んじて海外市場を狙う。伸びる海外の筆頭はアジアだ。
すでに大企業ばかりではなく、中小企業も成長戦略としてエネルギッシュなところは触手を伸ばしている。この動きはこれからさらに加速する。
さて小生も、にわかに忙しくなってくる。