台湾で最も有名になった店
「鼎王麻辣鍋」(ディンワンマーラーコウ)という麻辣火鍋の店だ。
美味しいのはもちろん、暮れのボーナスを30か月分出したとか。ひえ~

この店の方針で予約は受け付けない。行って並ぶしかない。
日曜日の夕方、台湾の兄弟分の義理の息子に並ばせ30分、私たちが到着して待つこと30分。合計約1時間待ち。それでも続々客はやってくる。


きれいな内装。客は1階から4階までパンパンだ。
接客も大変丁寧。このボーナスを聞いたら当然とも言えそう。

畳が椅子に使われている!

文字通り「鼎」三方立ちの鍋をしよう。古代中華文化をイメージするシックなデザインだ。

好物の羊肉も、牛肉も、豚肉も、つみれも、野菜もたっぷり!
もちろん、痺れる辛さ、麻辣味だ!

自分たちが入る時間(5時半から並ばせ入店したのが6時半頃)で約30人ほど並んでいて、出る8時半頃はそれよりももっと並んでいた。
いま最もホットな台湾のレストランだ!
お勧めです!
「鼎王麻辣鍋」(ディンワンマーラーコウ)という麻辣火鍋の店だ。
美味しいのはもちろん、暮れのボーナスを30か月分出したとか。ひえ~

この店の方針で予約は受け付けない。行って並ぶしかない。
日曜日の夕方、台湾の兄弟分の義理の息子に並ばせ30分、私たちが到着して待つこと30分。合計約1時間待ち。それでも続々客はやってくる。


きれいな内装。客は1階から4階までパンパンだ。
接客も大変丁寧。このボーナスを聞いたら当然とも言えそう。

畳が椅子に使われている!

文字通り「鼎」三方立ちの鍋をしよう。古代中華文化をイメージするシックなデザインだ。

好物の羊肉も、牛肉も、豚肉も、つみれも、野菜もたっぷり!
もちろん、痺れる辛さ、麻辣味だ!

自分たちが入る時間(5時半から並ばせ入店したのが6時半頃)で約30人ほど並んでいて、出る8時半頃はそれよりももっと並んでいた。
いま最もホットな台湾のレストランだ!
お勧めです!