キーパーソン集会という九州経済産業局が主宰するイベントに参加してきた。


1月6日、福岡のホテル日航福岡に行けば、約280人ぐらい参加とのこと。


愛と正義のマーケティング男は情熱で~福岡九州からアジアを望む


九州は鹿児島、沖縄ももちろん、日本全国、北海道からの参加者も。

最も遠くは、ロンドンから!


皆さん自費で参加というのだから凄い!

各地の各社が活動報告を、次から次と行い、2時に始まって予定終了時刻17時半を1時間半ほどオーバー。


全国キーパーソンからの報告の中では・・・


映画による岐阜県恵那市での住民の一体感を目指しての街づくりの取り組みを話した映画監督の林弘樹監督も興味深かったし、映像プロデューサー榎田竜路氏の話など、とても興味深い話だ。


愛と正義のマーケティング男は情熱で~福岡九州からアジアを望む


中でも、北海道からの後藤健市氏の取り組みである場所文化とハレの場づくりについても大変刺激を受けた。


九州からの報告もたっぷり。


とても元気な話に刺激を受け、自分ももっと頑張る気がメラメラと湧いてきた。


その後の交流会に出る予定だったが急用発生のため断念し、すごく残念!


小生こと、昨年、どうも縮こまっていたような気がするので、今年は伸び伸び行きますよ!