昨日、福岡で開かれた「台湾生活用品、及びパテント商品商談会」を訪問。
ほぼ毎年、覗きに行くが、いろんなユニークな製品が出品される。
小生は、商品を見るのももちろんだが、台湾からの出展者たちとお話をするのが楽しい。
ホテルオークラ福岡で開かれた商談会には、台湾側から70数社が出展、来日。
出展企業の人数も100人以上。
前日入りの二泊だそうで、福岡での経済波及効果も結構なもののようだ。
この日の福岡は来場者(企業の参観者)が300人を超え、最高記録だそうだ。
ちなみに福岡が終わって、大阪、東京へと移動して開かれるが、それらは毎年1,000人以上の来場だという。
九州も、もっと交流を!と、言いたいところだ。
会場で、旧知の福岡在住で、通訳翻訳を依頼していた台湾人にも久しぶりに会えて嬉しかった。
自ら動けば、いいこともある。
動きましょう!