本日夜放映される、日本のワールドカップ初戦。

是非とも勝ってほしい!


小生が忙殺される中で、いろいろなことが起きている。


5月末の日中韓首脳会議の直後に鳩山さんが首相を辞任。

社民党福島党首の閣僚辞任と連立離脱。国民新党の亀井党首の閣僚辞任。

菅首相の新内閣と慌ただしい。


宮崎で発生した口蹄疫も、未だ沈静化せず。

日本の政局は大きく揺れ動いている。


海の外に目を向けると・・・


韓国の哨戒艦撃沈事件も、本当に北朝鮮が攻撃したのかどうか疑う見方がある中で、中国、ロシアが今後どのような外交軍事行動を取るのかも非常に気になる。


タイ国は依然として、赤組、黄色組みの国民対立が続き、和解への道のりも難航している。


中東ではパレスチナのガザ支援船をイスラエル軍が急襲して死傷者が出た。イスラエルと関係国の今後の出方も気になる。


中央アジアキルギスの民族対立による騒乱で死者が50人ほど出て、治安維持をロシアに求めたということも、パワーバランスが懸念される。


世界も慌ただしい。


世界各地で起こる紛争や外交の諸問題が頻発する中にあって、ワールドカップ開催中に、こっそり何かが行動を起こし、対立や支配の軸が変化することも十分考えられる。


ワールドカップ以外の国内外で起こるベタ記事など、この時期だからこそ、しっかり注目するというのも、情報リテラシーのあり方だと提言したいところだ。


今晩、ワールドカップ観戦したら、明日は早朝から東京出張。

すでに、小生の睡眠不足との戦いは、ワールドクラスかも。


頑張れニッポン!負けてたまるか!