本日、福岡大学経済学部で非常勤講師として、講義。

「情報社会と経済」という科目の中で、招かれてのこと。


「マーケティングの基本理解とマーケティングリサーチの基礎」というテーマにした。


学生相手の話は基本的にはお断りしているが、親交の厚い方を通じての依頼だったので、引き受けた。


小生のテーマとしては、学生に一般社会の実務の話を如何に判り易く話すかにした。


実際に、何人ぐらいの学生に理解が及んだのかわからないが、講義を受けた学生の中に、目覚めてくれて、行動を一歩踏み出す輩がいることを期待したい。


オマケ:

講義の後に通された、16階建ての最上階の応接室からの博多湾側を一望できるビューは、素晴らしい!


これも、福大が持つ一つのヴァリューですな♪