5月1日
この三月に退職された筑紫丘高校、城戸前校長の退職記念に、筑紫高校ラグビー部OB主催の試合が行われた。
天気は快晴。
春日運動公園グラウンドという素晴らしい場所。
筑紫高校と筑紫丘高校の試合は、前後半一本ずつを決めた筑紫高校が10対0で勝つ。
現在福岡県ナンバー2の強豪を相手に、ここまで差を詰めてきた。
ラック、モールの攻防も、かなりうまくなってきた。
うちも2本、ないし3本行けるチャンスはあったが、ものにできず。
試合は負けたが、ラグビーらしい形、流れができてきた。
これから、さらに上を目指して燃えてほしい。
またオマケのOB戦には、30代~40前後の有力OBが集まり、両校とも笑顔でラグビーが楽しめた。
万が一、メンバーが足りなければ私も出るところだったが、足りて良かった。
試合後、グラウンドでセレモニー。
我校OB会からは赤パン、ストッキングをプレゼント。
夜は会場を移して、懇親パーティ。
筑紫高校OBが多数集まる中に、ガオカOB幹部役員も参加させていただいた。
ラグビー仲間の良さをあらためて感じ入った。
城戸先生お疲れ様でした。
今後も福岡県ラグビーの発展にご尽力、お願いします。
ということで、私は三日連続、高校絡みの行事に浸かっている。
だから、連休返上で仕事だ。とほほ・・・