昨日は名古屋で講演のため、一泊出張。


講演前にちょっと時間があったので名古屋駅の百貨店、商業施設をプチ見学。

愛と正義のマーケティング男は情熱で~福岡九州からアジアを望む  

名古屋バブルの象徴とでもいうべき、ミッドランド・スクェア。

1Fにはスーパーブランド・ショップに、トヨタのショールームも。


愛と正義のマーケティング男は情熱で~福岡九州からアジアを望む  このレクサス、1500万円台!

ここに展示しているレクサスはオプション装備をフル搭載、1500万円台という立派なものだ。


愛と正義のマーケティング男は情熱で~福岡九州からアジアを望む  愛と正義のマーケティング男は情熱で~福岡九州からアジアを望む


この2Fでは新登場の、SAI 、IQ なども展示されている。

また、車離れに歯止めをかけようという狙いからか、ドライブの楽しみなど情報展示が興味深い。



サロン・ド・モンシュシュは大人気!

愛と正義のマーケティング男は情熱で~福岡九州からアジアを望む
洋菓子の、サロン・ド・モンシュシュはいつも、持ち帰り購入客が列をなして順番待ち。

すごい人気が続いてる。

愛と正義のマーケティング男は情熱で~福岡九州からアジアを望む  名鉄デパート


名古屋駅前に「せんと君」!


名鉄デパートに挟まれた近鉄PASSEの玄関には「せんと君!」二体陣取っている。


愛と正義のマーケティング男は情熱で~福岡九州からアジアを望む  お~、せんと君だ!


愛と正義のマーケティング男は情熱で~福岡九州からアジアを望む  愛と正義のマーケティング男は情熱で~福岡九州からアジアを望む

多くの人がケータイ撮している。


平城京遷都1300年祭は、4月24日~11月7日まで。

巡る奈良」として、奈良大和路、秘宝秘仏の特別開帳は、1月1日~12月31日までだと。


今年、行ってみようかな~。


講演が終わってからは、事務局の方々と大学の先生方との食事会。

蕎麦焼酎の蕎麦湯割りで飲んだら、結構行けるということがわかった。 

楽しい会話で、いつもながらのほろ酔い・・・(しまった!店の写真を撮り忘れ)


今回、中部マーケティング協会さんで準備いただいた宿は、名古屋観光ホテル。

なかなかの顧客対応で、満足度は上々。

愛と正義のマーケティング男は情熱で~福岡九州からアジアを望む

中部マーケティング協会さん、今回もまたお世話になりました。

ありがとうございました。


また今日のお昼は、某大企業名古屋支店長である友人から東京アスターでおごっていただき感謝でした。

福岡に戻れば、お客様二組来所で、お一人は大阪から。

なんだか最近、出入りが激しいなあ。


昨日、今日にかけては、台湾の方、東京の方とやり取りしているし・・・ああ忙し・・・