もつ鍋 一慶 西中洲店


スタミナ補給にと、一慶に陣取った。


モツを炙って出すことで、話題になっている店だ。


すでに、一慶の名前での店舗を6店、うち東京に2店を出店しており、居酒屋「なか尾」や、タレントの島田洋七との「鍋のちカレー」を2店舗など、幅を広げている。


愛と正義のマーケティング男は情熱で~福岡九州からアジアを望む  一慶、西中洲店


今回は、モツのあぶりのみそ味をオーダー。


さて、モツはと・・・

ほ~、プリプリ。キャベツ、ゴボウ、豆腐、ニラなど、十分な量。

(ただし鍋は3人前からというから若干割高になるかも)


にんにくは漬け込んだやつを乗せて出る。

愛と正義のマーケティング男は情熱で~福岡九州からアジアを望む  出てきた~♪   

    

愛と正義のマーケティング男は情熱で~福岡九州からアジアを望む  出来上がりました!食べましょう!

みそ味は、 お好みでみそ(うっすら柚子風味)を足すという趣向だ。


たしかに、ほのかに焦げ風味が加わる・・・

もっと焦がすと脂が落ちるから、軽くさっとあぶった程度だ。          

他のメニューは、酢モツ、牛レバー刺し、などをオーダー。

それぞれ美味しい。

メニュー点数が少ないことが、食材の高回転を促すから鮮度も良好。

愛と正義のマーケティング男は情熱で~福岡九州からアジアを望む  新鮮なレバー刺し!

やっぱり、もつ鍋は儲かるよな~、食べつつ考えた。

スタミナを蓄え、明日から頑張ろうと気力が出てきた。


夏のモツ鍋もいいですよ!